マガジンのカバー画像

ミナミヌマエビとメダカ時々イソガニ

16
運営しているクリエイター

#針子

グリーンウォーター自作成功!?

グリーンウォーター自作成功!?

寒くなり餌の回数を減らしたことで必然的に水槽の中をチェックする頻度が減ったのですが…

なんと!

ふと気付いたらメダカの針子隔離ネットがグリーンウォーターになってる!?

調べたところ見た目は同じだけど毒性の強い場合もあるらしいのでドキドキ…
早速ビオトープの卵を採卵して入れてみたところ

数時間で4匹も孵化!

びっくり。

次はこの子達が成長することを祈る。

ついに黄色っぽい卵発見✨

ついに黄色っぽい卵発見✨

初めてメダカが産卵をした時、

色々調べて目にした

「卵の色が黄色っぽいと親がしっかりと体内にビタミンBを保有して産卵している。」

という話。

ついに!!

我が家でも黄色っぽい卵を目にするようになりました👏

写真に撮るとあまり伝わらなかったので

ヘッダー写真に使いましたが、

こちらがビオトープ内に入れていた産卵床です。

びっしり付いた卵たち、

どれも今まで目にしていた卵と色が違

もっとみる
針子誕生!Part2✨

針子誕生!Part2✨

ついに稚エビと一緒に隔離していた卵が孵り

9匹のメダカの針子が誕生しました☺️

後もう一個卵はあるので丁度10匹になりそうです。

隔離していない卵は今の所全滅です💔

毎日毎日卵を付けてるので、

いつかもしかしたら生き残る針子ちゃんいるんじゃないかと思うのですが…

なかなか難しいようですね💦

とにかく、

産まれてきてくれた針子ちゃんが全員親と合流出来るように大切に育てます💪

GEXの稚魚隔離ネットが優秀だった✨

GEXの稚魚隔離ネットが優秀だった✨

我が家にもGEXの稚魚隔離ネットが届きました!!

以前使っていたのは100円ショップで買ったもの。

まず稚エビちゃんたちの見え方が全然違う!!笑

それなのに、素材や造りもしっかりしていて…

試したからこそ良さが分かる面もありますが、
最初からこちらを買えば良かった…!

と思ってしまいました💦笑

横からみるとこんな感じ!

なんだか見た目もオシャレ✨

メダカちゃんたちも興味津々です�

もっとみる
【クイズ】稚エビを探せ!!

【クイズ】稚エビを探せ!!

今朝のビオトープ内。

覗いてみると稚エビちゃんたちが隠れず姿を見せてる!!

嬉しくて写真をパシャリ📸

皆様には見えますでしょうか?

答えは…

こんな感じです✨

想像以上にメダカと共存出来ているようなので
ビオトープとは別にある45㎝メダカ水槽も
隔離をやめて自由に動き回れるようにしました!

正直広過ぎて全然どこにいるか見つけられないのですが…

隔離ネットだと餓死が心配になりこの結

もっとみる
我が家の生き物紹介✨

我が家の生き物紹介✨

1番最初に我が家にやって来たのは、
今年の春に出会ったイソガニ🦀

この時まで生き物をお迎えすると言うことは全然考えていなかった。

ここからタカが外れて帰省先から空輸でミナミヌマエビちゃんたちを連れ帰り…

さらにメダカの稚魚をネットで購入し
ミナミヌマエビとメダカのビオトープを作りました💪

メダカの稚魚は順調に成長したので、
大きな水槽を追加して半分に分けました!

この室内水槽に移動し

もっとみる