![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85207928/rectangle_large_type_2_3c30b679d951fd01e741cd5c6fb89fa4.jpg?width=1200)
ドラクエの主人公になってきた
こびと旅〜淡路島編〜
この夏は淡路島にあるニジゲンノモリに行ってきました!
大きい公園内にはいくつかのイベントがあり、そのうちの一つである、「ドラゴンクエスト アイランド」を体験!
駐車場に車を停めて、公園内に入っていくと…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85208368/picture_pc_fe3214553528135a34a2990c4fb375ee.jpg?width=1200)
どどーん!!!
もうここからテンション上がりまくりです!
こんなにでっかいスライムがいるとは!!!
小さい頃からドラクエをしてきた私にとっては夢の国でした。
入場料は期間にもよりますが、3400円〜4000円。私はアソビューから予約したので、3400円でした。ニジゲンノモリ自体は公園なので、無料。ドラクエを楽しむには、この入場料が必要になってきます。(オプションで、サブクエストを楽しむこともできます。)
さてさて、中に入ると…
なんと、自分が主人公としてイベントに参加できるではありませんか。めっちゃ楽しい!
タッチパネルで、戦士、魔法使い、盗賊、武闘家の4種類から自分の役職を決めます。最大で4人グループでいけます。多ければ分かれて、少なければ、cpが仲間になってくれます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85208989/picture_pc_e2318cf86878873a959b67b8ab5b2b97.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85208990/picture_pc_6d8bb093e5925420f40cb15afa8fbf9a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85208995/picture_pc_64dbfd1ab7647f80ea3fc9cb12b8c24b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85208994/picture_pc_cfe92aa0e7388615d7808ecf07c73d60.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85208997/picture_pc_8e0a236c82982adb0de3eb283868ea7a.jpg?width=1200)
町でお手伝いをしたり、コインを集めたり、モンスターと戦ったり…どんどん自分のスキルを上げて、最終的には大魔王ゾーマとの戦いに挑みます。
途中で、やめてニジゲンノモリの他の場所に移動することもできます。
私もクエストの途中で、お昼ご飯へ
ルイーダの酒場というドラクエのお店に行きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85208991/picture_pc_a8b403dc5be067097364df6068c57cfa.jpg?width=1200)
とっても可愛くないですか?///
購入すると、可愛いコースターももらえちゃいます。
味は……………ふふふでしたが、淡路島のタマネギフライは抜群に美味しかったです。でも、ドラゴンクエストアイランドに来たなら、是非この写真を撮ってほしいです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85209556/picture_pc_5f83e6759f4f49a156e56f0ff43aa6e7.jpg?width=1200)
さあて、腹ごしらえもしたところで、ゾーマとの戦いへ!
子どもも大人も楽しめます。意外と歩きます。夏に行くと汗だくになるかも…!?
カップルのデートにも家族旅行にもおすすめです。ニジゲンノモリへは平らな靴でいく方がいいですよ。
楽しかったなぁ。
ああ夏よ、終わらないでくれ...