見出し画像

Canva×Peraichi講師としてデビューすることに

ペライチ大阪府認定サポーターの転職の魔女です。

ノーコード仕様(HTMLなどのコードがわからなくても大丈夫な仕組み)で、誰でも簡単にホームページが作れる”ペライチ”を世の中に普及させるべく、近所のカルチャーセンターにPRに行ってまいりました。

事の始まりは、今年の2月頃。

このnoteにもペライチのすごさにびっくりした記事を掲載したところ、多くの❤いいね!をいただきました。

その後、ペライチ大阪府認定サポーターとなり、ペライチをつかったHP制作代行としてCrowdworksやランサーズに応募しましたが、実績不足のためか採用にはいたらず、競争の激しい厳しい世界であることを痛感した次第です。(泣)

しかし、ペライチのことを誰かに教えたい、いやむしろ、誰かに教えたくてたまらなくなった私は、地元のカルチャーセンターにペライチをPRしに行きました(笑)

事前にプレゼン資料を用意し、すこし緊張した面持ちのカルチャースクールI店長さんに対して、とにかく熱弁をふるいました。

その熱意が通じたのか、I店長さん曰く「これまで前例がありませんが、とても面白い企画です!」と今年秋からの新講座として採用を検討してくれることになりました。(祝)

ただ、ペライチだけではなく、今大人気のデザインツールCanvaと組み合わせた講座としてです。

ペライチだけでは、カルチャーセンターにはフィットしないんですよね。
理由は、下図をご覧ください。


カルチャーセンターはシニア向け趣味の講座がたくさん

このようにカルチャーセンターで提供される講座は、シニアな大人向けの趣味の講座なんです。

私がこの度提案した内容は、「教養」に分類され、ポジショニングでは、大人向けかつ仕事に近い右上エリアになります。

ちなみに、現在のところ「教養」のカテゴリにはパソコン教室と俳句教室のふたつしかありません。カルチャースクールのなかでもマイナーな講座の部類です。

これをみると、ちょっとカルチャースクールではホームページ作成講座に無理がある。。。と思いますよね。

もうすこし、なんか趣味でも使える、楽しめる要素が必要なのかも?!

そこで、登場したのがCanvaです。

Canvaは、オーストラリア発の無料デザインツールで、今世界中で人気が大爆発しています。

最近、日本でもInstagram等のSNSに投稿するために、画像や動画を加工するアプリとしてCanvaを使っている人が増えてきています。

以前からCanvaはnoteのサムネイル画像で利用させていただいていましたが、アプリで使えば想像以上のクオリティのデザインができあがります。

Canvaは、Instagram等のSNS投稿だけでなく、名刺、チラシ・ポスターなどの印刷物やYoutubeサムネイル、動画編集もできちゃう、これまた素晴らしいツールです。

ただ、クラウド上で動くSaaSなので、インターネット環境が必要です。
インターネットに接続して、デザインをクラウドに保存しているので、スマホでもPCでも同じデザインを編集することができます。

これ、むちゃくちゃ便利です!

そこで私は、急速EV充電のごとく、Canvaの使い方をインプットしまして、今年の秋からカルチャーセンターでCanvaを使ったWebデザイン講座を開講することになりました。

詳細は、以下のホームページ(ペライチ)をご覧ください。
随時、情報更新しています。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

これからもお役に立つ情報発信につとめてまいりますので、応援よろしくお願いします。





いいなと思ったら応援しよう!