見出し画像

休職期間39日目〜44日目

先日、某カフェで「スウィートポテトプディング」なるものを食べまして。バニラアイスクリームが乗っていて、さらに美味しかったです。

休職期間33日目〜38日目の日記は、以下のリンクに貼っておきます。


10月1日(日)

シャワーを浴びて、YouTubeを見ながら電子シーシャを吸いました。

4時過ぎに寝て9時頃に目が覚めましたが、二度寝をして11時半のアラームで起きました。
ゴロゴロしたり、Duolingoでドイツ語を復習していたら、あっという間に12時でした。

たこ焼き5個をお昼ご飯にしました。

Re.Ra.Kuの予約が14時だったので、間に合うように家を出ました。

15時過ぎに終わり、100均で買い物をしてから16時過ぎに帰宅。
小腹が空いたのでレーズンパンと揚げパンみたいなパンを食べました。

16時半頃から小一時間ほどCODモバイルで遊び、武器レベルをプラチナからダイヤモンドまで上げました!!
ランクマは、あと少しでグラマス!

18時までの30分でDuolingoの10位以内を保つべく復習。

18時過ぎから部屋へ行き、YouTubeを見たり寝ようとしたりしました。…が、結局寝ませんでした。

22時過ぎにリビングへ行き夜ご飯を食べました。

10月2日(月)

シャワーを浴びて、電子シーシャを吸いながらYouTubeを眺めました。

お腹が緩くてトイレに行くことが多く、いつもより早めに寝ました。 

二度寝三度寝を繰り返し、11時45分のアラームで起きました。

12時15分頃までDuolingoでドイツ語を復習して過ごしました。

リビングへ行き着替えたり、身支度を済ませて、12時50分頃に家を出ました。

ショッピングモールでカレーうどんを食べて腹ごしらえをしました。

14時頃から洋服屋さんと100均に寄り、気になるものを買いつつ時間を潰しました。

15時20分〜上映開始だったので5分程前に受付を済ませました。

『BAD LANDS』は2時間23分が、あっという間に過ぎていきました。

改めて山田涼介の演技に惚れた1日でした。

その後、雑貨店などで買い物をして、19時過ぎにショッピングモールを出て徒歩で帰宅。

20時前後に家に着き、韓国海苔を食べてから30分ほどCODモバイルで遊んでグランドマスターになれました!あと2日もすればランクがリセットされますが、今シーズンはランクをエリート3からグラマスまで挙げられて大満足です。

その後、お腹が空きながらもDuolingoでドイツ語や英語を復習しました。

22時過ぎにリビングへ行き夜ご飯を食べました。

10月3日(火)

電子シーシャを吸いながらYouTubeを見て、3時過ぎに寝ました。

二度寝、三度寝を繰り返して12時のアラームで起きて半頃までゴロゴロ。

リビングへ行きましたが、すぐ部屋に戻りDuolingoでドイツ語を復習しました。

13時半過ぎに着替えました。

13時54分〜『家政夫のミタゾノ』の視聴者ランキング6位の作品を見て、14時50分頃から『科捜研の女』を見ました。

15時半頃に冷凍の明太子スパゲッティを食べ終えたところで、サンリオのオンラインショップで購入したものが届いたので、開けて確かめました。

16時半頃から30分ほどCODモバイルで遊びました。

17時過ぎから部屋へ行き、noteを2記事分、予約投稿しておきました。

18時過ぎまでかかったので疲れてしまいました。

その後はゴロゴロしたり、YouTubeやtiktokを見て過ごしました。

21時半頃からDuolingoでドイツ語を復習してから、リビングへ。夜ご飯を食べました。

10月4日(水)

3時半過ぎに寝て二度寝、三度寝を繰り返して11時過ぎに起きました。
12時過ぎに、復職後の仕事内容について職場の責任者へ相談のメッセージを送りました。

13時頃から掃除機をかけてから着替えました。

13時54分〜『家政夫のミタゾノ』の視聴者ランキング第5位の作品を見ました。調べてみたら第1シーズンだったみたいで、どおりで見たことがなかったわけだ…と納得。2016年放送で、大学生で一人暮らしだったので尚納得していました。

14時10分過ぎにラインギフトで注文したグリッターパレットが届き、ウキウキしながら開封。

14時50分〜は先週放送分の『科捜研の女』だったのでテレビを消して、ジェフリー・ディーヴァーの『青い虚空』を読むべく用語解説をメモ帳に書き写しました。
15時40分頃からチャルメラを食べてから、『青い虚空』の登場人物をメモして少し読んで、17時頃からCODモバイルで遊びました。

18時過ぎにCODモバイルで遊ぶのをやめました。

部屋へ行きYouTubeやtiktokを見て過ごし、20時過ぎから30分ほど寝ました。

21時〜『科捜研の女』最終回を見ながら夜ご飯を食べました。

22時過ぎに部屋へ行きDuolingoでドイツ語と英語の復習をしました。

10月5日(木)

3時過ぎに寝て9時頃に、母のバイオリンの練習で起こされましたが二度寝して11時過ぎのアラームで起きました。

11時半過ぎにリビングへ行き、ダビングした番組を見ながら焼きおにぎり1個とおせんべいを食べました。

14時半〜の病院の予約をしていたので、間に合うように家を出ました。

会計を待つ間にアプリで処方箋を送信。

会計をしようとしたところで手持ちのお金が足りないことに気づき、窓口でクレカ決済(サイン)をしました。

17時前後に調剤薬局で処方薬を受け取り、電車に乗り、途中下車をしました。

色々買い物をしてからカフェでケーキと紅茶のセットを注文して寛ぎました。

19時過ぎにデパートを出て、2駅分を徒歩で移動し電車一本で家路へ。

20時過ぎに帰宅し、麦茶を1杯飲んでからCODモバイルで30分ほど遊びました。ランクがプロⅠに戻ったので、また頑張ります!今シーズンこそ目指せレジェンド!!

21時頃から買った物やオンラインショップで購入した物などをまとめました。

21時半頃からDuolingoでドイツ語を復習してからリビングへ。夜ご飯を食べました。

10月6日(金)

3時過ぎに力尽きて寝て11時頃に起きて、ゴロゴロしました。

12時頃にリビングへ行きレーズンパンを2切れ食べました。

13時55分頃から『じゅん散歩』を眺めて、14時50分過ぎから『家政夫のミタゾノ』を見つつ着替えたり、冷凍のワンプレートを食べたりしました。

16時過ぎから30分ほどCODモバイルで遊んでから、部屋へ行きYouTubeやtiktokを見て過ごしました。

18時過ぎに小腹が空いてレーズンパンを食べました。

その後もまたYouTubeを見たり、Duolingoでドイツ語を勉強したりして過ごしました。

21時頃から眠くなり、30分ほど寝てからリビングへ行き夜ご飯を食べました。







来週中に、休職期間45日目と46日目(10月7日と10月8日)の日記を更新します。

いいなと思ったら応援しよう!