![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88979559/rectangle_large_type_2_e5748457a4a97a34ee13f5a495d466ae.png?width=1200)
【終了】ゆるゆる座談会 | 「能(農)動的なシニアライフ」について:11/1(火)20:00~
農ある暮らしを描いているシニアの皆さんへ
私はSFC1期生で現在68歳、宮津で農ある暮らしをべったりのシニアのおっさんです。
「ジジイには入るまい」ともがいてはおりますが、寄る歳波には勝てず、体力の限界を感じている今日この頃です。
さて、スモールファーマーズでもサポートメンバーの皆さんを対象にした新しいアクテイビテイの窓口がありますが「歳もいっているし、話す話題もなく参加に億劫になっている」という方、おられませんか。
そのような方が集まり、将来抱える課題(健康、年金、介護etc)をベースに、 移住などどのように農ある暮らしを実現していくかをサロン的に話せる場を持ちませんか?
がやがや自由闊達に話しているうちに、個人やグループで何ができるか、テーマが見えてくると思います。
私は「シニアなればこそ現役時代に積んだ経験、ノウハウを若い現役の方に生かせるようなことはできないか?」と考えています。
例えば経理畑にいた方が、サポートメンバーの方が事業を起こす際、経理の相談に乗ってあげるとかは、どうでしょうか?
もっと現場の実技的な技術でもいいですね。
自分が培ってきたこと生かして能(農)動的に展開し、元気な農的シニアライフを目指したいと思っています。
まずは集まるだけで良いので、私たちシニアに何ができるかを一緒に話し合いませんか?
![](https://assets.st-note.com/img/1665699248320-aa9nxtksQr.png)
ゆるゆる座談会の参加方法
スモールファーマーズ・サポートメンバーの方は専用サイトおよびメールにてご案内する座談会のアクセスURLよりご参加ください。
[サポートメンバー未登録の方へ]
スモールファーマーズでは、サポートメンバーに向けて、援農先の紹介や、申込サポートをしています。
この機会にぜひサポートメンバーに登録してみてくださいね。登録後に専用ページから申込ができます。(詳細は登録後にメールでご案内)
![](https://assets.st-note.com/img/1665699037927-8YTVkFp5if.png?width=1200)
NPO法人スモールファーマーズでは、農を通してより良い世界をつくる活動に共感いただける「仲間」を募集しています。
ご自分のペースで、ゆっくりゆる~く関わっていただけたらと思います!
NPO法人スモールファーマーズ公式ライン
![](https://assets.st-note.com/img/1665699039966-Mcq9CS0Obv.png?width=1200)