![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86470646/rectangle_large_type_2_ceb470146a7ca828dba7ef5c7c91068b.jpg?width=1200)
転職備忘録〜お気楽OLの憂鬱〜
こんばんは。noteを書くのが、また久しぶりになってしまいした。
ここ最近は趣味の同人活動に邁進していました。その話はまたおいおい。
突然ですが転職活動を始めました。突然といっても、自分の中では前々から考えていたのでちっとも突然ではないのですが。
理由は主に2つあるんですけど、その1つがオフィスの移転です。
今働いている会社、移転してしまうんですよね。しかも自宅から通えない場所に。
自宅から通えないだけならまだいい。移転先が本当になにもないところなんですよ。
コンプラやその地域に住んでいる人に配慮して明記はしませんが、コンビニひとつなく車がないと生活できないような場所なんです。
もちろん、日本は東京のようなビル群よりも車社会が当たり前な地域が多いのは分かりきっています。私の出身地もそんな感じだし。
だからこそ、そういう場所での生活が容易に想像できるというか。第一田舎から抜け出したくて上京したのに、これじゃ何のために……と頭を悩ませています。
とにもかくにも、地元以外の田舎に戻るつもりはないよって話です。
2つ目の理由は、仕事が非常におもんないです!
もう本当におもんない!!何度、窓を蹴破って逃げ出そうとしたことか。
仕事内容としてはすごく興味もあるし、突き詰めたら楽しいと思うんです。だけど一人に任せられている仕事が固定されているというか、挑戦するような機会が全くと言っていいほどない。配属された時は、おっしゃ私もお気楽OLの仲間入りだと喜んでいましたが、仕事が少ないというのは非常に退屈です。
転職活動はキャリアアドバイザーの方と相談しながら進めているのですが、給料良し!仕事少ない!残業ゼロ!最高の会社じゃないですかと言われました。
ええ、ええ。私も思います。本当にそう思います。言葉で聞くと本当にホワイト企業なんですけど、決まった仕事しかなくてそれが終わるとヒマっていうのはきつい。
やることなさすぎて逃げ出したくなる。
まあ、そんなところで転職活動をスタートさせました。
転職サイトに登録したのが今月の初めで、キャリアアドバイザーの方と初回の相談が今週の初め。職務経歴書を作り終えて、来週からは書類選考に進むそうです。スピードが早くてびっくり。新卒のときの就活が全くと言っていいほど上手くいかなかった人間なので、ここまでトントン拍子にきて本当に驚いています。
それを話したら、書類選考で落とされることもありますからとキャリアアドバイザーの方を困らせてしまった。すみません。
転職活動のスピード感に驚きつつ、今の会社を辞めて新たな環境に進む不安とコミュ障の天敵・面接に戦々恐々としています。まあ、なんとなるでしょう。
お気楽OLの憂鬱はまだまだ続きそうです