
Photo by
berrybee
体も心もつながっている
やりこんでいくと同じ場所にたどり着く
いつまでも使える体を目指してずっと来ています。
そんな中で気づいたのはメンテナンスする大切さ。リセットが人には必要なんだなということです。
生活の中で確かに体を動かしているけれど、そうではなくて、体の為だけに動く時間が必要なんです。
どうしてかというと、今って便利になった分、決まった動きの繰り返しが増えています。
座りっぱなしで画面を凝視して、キーボードをたたき続けるなんて動作としては不自然この上ないです。
それから長生きするようになったことがありますね。昔ならそんな心配要りません。
ガシャガシャ動いて、体が壊れるころには寿命が尽きていたからです。
リセットが大事
そのまま突っ走るとあらぬ方向に行くから一旦立ち止まって周りを見て落ちつく、のが体のリセット。
「ゼロになるエクササイズ」とも言えます。
瞑想に通ずるものでもあるでしょう。
こころも日々の出来事で揺さぶられ続けていると軸がぶれたり病んだりします。
ときどき、生活から切り離した視点でモノを見て考える時間が必要でしょう。
心のリセット
今は情報量が多くて何かとこころも疲れがちです。
一度空っぽにする機会があればまた、ちゃんと動き始めます。
こころもからだもリセットする時間が必要です。
つながっているのでどちらからでもリセットできます。
いいなと思ったら応援しよう!
