
ありがとう、ワールドフリッパー
2024年2月20日12時にゲーム『ワールドフリッパー』はサービス終了します。
思えば4年前、「#サイゲ新作」という売り文句から始まったこのゲーム……
紆余曲折ありましたが、心の底から大好きと言える数少ないゲームになりました。
終わりまで間もないですが、今の感情を殴り書きしていきます。
完走したメインストーリー
ワールドフリッパーを語る上で欠かせないのがメインストーリー。
僕はゲーム界でも屈指の完成度だと思ってます。
ターニングポイントだったのは7章。
今まで愉快な異世界冒険譚をしていたのが、急に戦争となり、話はまさに陰鬱。
まさかドット絵でゴア表現を見せられるとは思いませんでした……

7章から完全に本気を出してきたワーフリの熱量は、公式Youtubeチャンネルで無料公開されているストーリーまとめ動画の尺を見れば火を見るより明らかでしょう。
ストーリーが濃厚すぎて余裕で1時間超えとるのよ…

そんなワーフリのストーリーはサービス終了後のオフライン版でも全部見ることが出来ます、やったね!!!
しかし、演出が最高なボスバトルを同時に見れないのは悲しい……さよならアドミニスターとかローグ戦とかね
思い出のキャラ達
ソシャゲといえばキャラクターですが、ワーフリにもそれは個性の強いキャラがたくさんいました。その中でもお気に入りのキャラをピックアップします。
シルティー

お前が一番可愛いよ…汁茶…
ワーフリ人気キャラランキング堂々の一位(俺調べ)です、異論は認めん。
初期実装の最高レアであり、最後に実装された最高レアキャラでもある、運営に愛されユーザーにも愛された女
作中でも最強キャラであり、最後の実装となったフェス限verは性能がイカれすぎてて文字通り全てのキャラを過去にしました。

また、本作主人公のアルクくんを取り巻くラブコメヒロインの1人でもあり、何度も僕をニチャニチャさせてきた実績があります。普通に結婚していいと思ういやしろ
惜しむべくは水着シルティーが実装されなかったこと、本当に悔しいよオレ……
ネフティム
ワーフリを生き返らせた女

リリースから半年が経とうとしていたころ、ワーフリ村は本当に活気がありませんでした。
何故かというと、最大のミス『風ナーフ』からユーザーがどんどん減り謎のVtuber生首コラボしていたら本当に人が居なくなって極度の過疎問題が起こっていたからですね(本当に希望がなかった)
ゲーム自体は救援機能の改善や周回が楽になる機能追加など、より遊びやすくなっていたのですが如何せん人が居ない。特に2020年5月はイベントというイベントも無く「このままサ終するのでは……?」という不安が村を包んでいました。
そんな中、ハーフアニバーサリー予告と共に登場したのがこのネフティム、通称ハフネフ。
彼女は無料170連を引っさげて村に活気を取り戻しに来ました。
もう本当に嬉しかった…これが無ければワーフリは1年ももってなかったでしょうし、本当に救世主でした
思い出のキャラです
【ハーフアニバーサリー特別イラスト公開!】#ワーフリハーフアニバ を記念して、ワーフリイラストチームより特別に「祝祭の美少女兵器 ネフティム」の描きおろしイラストをお届け!
— ワールドフリッパー公式 (@world_flipper) May 27, 2020
引き続きハーフアニバーサリーをお楽しみください!#ワーフリ #無料10連ガチャ #最大170連 pic.twitter.com/tczpbUV4YG
ヴェロン
みんな大好き闇おじ

なんでこのオッサンが愛されているのかというと、初期環境においてこのオッサンと『マルテ』っていう武器との相性が最高すぎたせいなんですよね
このオッサンはスキルで貫通効果を味方に付与するのですが、マルテという武器が「貫通効果時、攻撃力+280%」という破格のバフだったのでこぞって使われた訳です
好きな編成
ワーフリは6キャラで構成される編成ゲーでしたが、その中でも記憶に残っている名編成を紹介します
テンプレパワフリ

前述したマルテを使った貫通パワーフリップ編成。
この編成のヤバい所は1番左上のリーダー以外固定な点。
すなわち全属性で使えるバカ汎用編成でした。
ただし、要求されるキャラは全員星5かつクリスマスビアンカは季節限定となかなかハードルは高いですが、それを超えた先に得られるパワーはまさしく破格でした。
ネフネフ

ネフティムが2人並んでいるのでネフネフ。
ハフネフ1人で今まで下火だった光フィーバー編成を押し上げ、その継戦能力の高さから闇属性ボスどころか全てのクエストに対応できる超万能編成とまで化してしまった。
ちなみに1番右の「PHLブレード」は光フィーバーの火力を底上げしてくれる優秀な武器だったが、これが配布されたイベント『光彩の摩天楼』開催時に人が居無さすぎた結果、イベント復刻を求める摩天楼難民が居たとか居なかったとか。
ジェラホニ

水着ジェラールの突進+貫通でボスの中にのめり込み、ホーニィのスキルを全弾命中させることでありえない高火力をたたき出した天才の編成
この編成はレアリティが低いのにも関わらず、ボスワンパン性能が非常に高い点が革命だった。
特にホーニィという星3のスキル性能を活かした点がとてもワーフリらしい、個人的に一番好きな編成。
この他にも思い出の編成いっぱいあるし、ワーフリ2.0の編成もいっぱい言いたいけどダラダラ書いてるとサ終しちゃうのでこの辺にします。
最後に
ワーフリ大好き!!!!!!!!
いつか絶対リダイブしてくれ!!!!!!!!!!