![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95022291/rectangle_large_type_2_1035cff9564666b07f326df90b5bf38f.png?width=1200)
note仲間からの電話相談で伝えたこと
久しぶりの通常投稿です。明後日あたりからはようやく日常の生活に戻れるかな。
今日、note仲間であり有料読者でもある、Kaitoくんから相談をいただき電話で話を聞くことにしました。
そのことについてKaitoくんも早速記事にしてくださっています。
相談内容はこちら。
体調が悪いときに連絡してしまい、申し訳ございません🙇少しお話を聞いてもらいたいことがあり、連絡しました。『書くこと』が好きだということもあって、 noteを書き続けているのですが、正直このまま続けていて就職は大丈夫なのかな、やめた方が良いのかなと不安に感じることもあって、悩んでいます。大学では主にプログラミングや情報の勉強をしています。インターンシップには何度か出向いたのですが、正直コレといった企業も見つからず、仕事できるのかな、生きてけるのかなと自信をなくす今日この頃。書くことは好きなので、継続して毎日投稿をしていこうとは思ってます。長くなってしまい、大変申し訳ありませんが、何かアドバイスを頂けると有り難いです。
私が伝えたのは、
① 書くことが好きでnoteで記事を積み上げているしプログラミングを勉強してて、かつ目ぼしい会社が見つからないならnote社に就職するのも良いのではないか。
② 就職するタイミングが1年、2年ズレてもなんの問題もないから焦る必要なんて何もない。
③ 毎日自分の言葉で1年近く記事を積み上げられていること自体がなかなか出来ることじゃないしもっと自信を持ってほしい。
伝えたのは大まかに3点。
結果1時間弱の会話でしたが、少しは楽になってくれたみたいでホッとしています。
noteを書くことでみるみる成長しているKaito君が仮にnote社に就職なんてことがあれば、それだけで物語があってカッコいい。
せっかくnoteで知り合った仲間なんだからカッコイイ人生を歩いてほしいじゃないですか笑
よく思うのですが、みんな就職のことになると途端に真面目に考えすぎだと思うんです。
仕事って生活するための大切なツールなんだけど、何より大切なことは人生をどれだけ楽しめるかだと個人的には考えています。
好きなこともやめて、興味がない仕事にとりあえず就いたとしましょう。仕事をこなしていく過程で好きになれれば良いですが、結局しっくりこないまま数年、数十年の時間を使い後悔する。
そんな話よく聞きませんか?
それなら少しでも好きなことを活かせる場所を探せばいい。その場所にいける努力をするための時間なら何年かかろうが決して無駄にはなりません。
「そんな甘いことばかりいっても生活できない」
果たしてそうでしょうか?そもそも何も考えず、漫然と就職するという選択の方がよっぽど甘い考えではないかと思うんです。
夢や希望、好きなことを仕事にするってだけで、否定的な見方をする人が多いのは当たり前です。理由は簡単で好きな仕事をやっている人が少ないからです。
好きな仕事が嫌いになることもあるし、心変わりもあるけど、そん時にその新しい好きなことにチャレンジできる心構えさえしておけば、不安になることなんて何もないんです。
大切なのはセルフプロデュース力だと思ってて、自分のやりたいことを見つけて活かせる仕事にたどり着くまでしっかりと自分を整えることが一番重要じゃないかなと。
人の目なんて気にしてたら、何一つ楽しいことなんてできません。
何にも話題にあがらないなら、バカにされても話題になれるような人生が100倍おもしろいんだから。
※金額を問わず有料記事を購入いただいた方にはラインや電話での無料相談が可能です。ご希望のかたはメールやTwitterよりお気軽にお声掛けください。
【僕の洋服物語】
【有料マガジン・定期購読マガジン】
【PODCAST "Backyard To Closet"】
【YouTube "岡崎商店"】
【外部リンク】
:ショップ / オリジナルブランド
【SLOW&STEADY】
http://slow-and-steady.com/
【Painted Blank】
https://paintedblank.com/
【instagram】
https://www.instagram.com/at_slowandsteady/
※疑問や質問などは、TwitterのDMやメールにていつでも受け付けていますのでお気軽にご連絡ください。
【twitter】
📨 https://twitter.com/sas_tksm
【MAIL】
📨 info@slow-and-steady.com
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111841566/profile_017d2b986513cfa7de379927aa3d9f7f.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
Masahiro's note -EpisodeBlue-
【定期購読マガジン】 "これから店を始めたい" ”店の売り上げを上げたい” "本気でアパレルをやってみたい" "洋服について勉強したい"…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?