![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110615363/rectangle_large_type_2_76bec2dbe2c9f4e36b2c812ebec6a2d0.png?width=1200)
[日記] 日本中に足元からHAPPYを。
![](https://assets.st-note.com/img/1689153472684-NVWvZRQGR7.jpg?width=1200)
先日7月7日から9日までの3日間、店内で靴磨きイベントを開催した。
PODCASTで詳細は話しているので詳しくはそちらで確認してほしい。
バイクで全国を回っている、モデル兼シューシャイナーの伊藤由里恵さんを招き行ったのだが、彼女曰く過去最高の集客だったそうである。私としてもメンツは保てたので内心ほっとしている。
いと ∣ Shoeshiner 👞
https://www.instagram.com/itto_shoes/
![](https://assets.st-note.com/img/1689154147066-zzOAfzuuMF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689154205874-oo3cucfou1.jpg?width=1200)
私自身、シューシャイナーという職業に対して、自分がメンテナンスをしているからこそそこまで大差はないと思っていたが大きな間違いだった。素晴らしい技術を3日間に渡り存分に見せていただいた。
彼女のキャラなのか店の常連さんたちとも非常に仲良くなり、次回の開催も遠くない未来で実現するだろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1689156060588-sROCLiOVCC.jpg?width=1200)
実店舗というのはお客さんたちに体験を与える場所。さまざまな体験を得られる場所(店)は、お客さんたちにとって店を好きになってもらう大きなバリューとなるはずで、それこそが実店舗がやるべきことだと改めて感じた。
人は何がきっかけでどんな道に進むかわからない。これからも、心のどこかに温かくも鮮明に残る体験をお客さんたちに提供していこう。
彼女が「日本中に足元からHAPPYを」というコンセプトを掲げて日本中を走り回っているように、私もまた洋服を通して一人でも多くに幸せを届けていきたい。そう強く思った。