見出し画像

「読んで楽しむ漫才」スタート

短期集中連載企画!「読んで楽しむ漫才」をスタートさせました。

コロナウイルスの蔓延で、人が集まることができない状況が続くことが予想されます。つまりは漫才師が二人寄って漫才をすることすらできない状況が続きます。これは由々しき問題です。そこで実際に芸人が舞台に立つわけではないですが、芸人にネタを披露してもらう場として、この企画をスタートさせました。
この企画には二つの思いがあります。
ひとつは、ある程度貯えのある芸人はコロナの影響で仕事が無くなってもこの窮地を凌げますが、若手芸人はそうはいきません。やはり舞台に立って、芸を磨いて、お金を稼ぐ必要がありますが、それが全く無くなってしまいました。そこで本当にささやかながらではありますが、芸人に活動の場を作って、僅かながらのギャランティをお支払いして、少しでもお金を稼いでもらうことができればという思いです。もうひとつは一人でも多くのお客様に【新鮮な漫才】をお届けしたいという、二つの思いで始めた企画です。
大変な状況での企画スタートですが、私はとても楽しみにしています。
今の若手芸人はとても柔軟です。きっとこの「読んで楽しむ漫才」という規制を利用して、通常の舞台(3D)では表現できないことを、2Dならではの方法で表現をして漫才を披露して下さると思います。
尚、ご出演の芸人へはネタ披露(noteで公開)に対して、スラッシュパイルから最低保証分のギャランティはお支払いしています。加えて、皆様からいただいたサポートを芸人と主催者で分配していきます。

みなさまのご来場心よりお待ち申し上げております。そして応援よろしくお願いします!

第一回目の漫才はフランスピアノのご両人です。
https://note.com/slushpile/n/n577e1243efb

画像1


いいなと思ったら応援しよう!