![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71283576/rectangle_large_type_2_8f2b1d87e347b7d6e0aac70728755f68.jpeg?width=1200)
SNS時代に追いつけない拗らせおじさんが皆伝を目指して頑張る話
・ご挨拶
はじめまして クロリと言います
1990年生まれ、今年で32歳のおじさんです
beatmaniaIIDをSINOBUZまでプレーしており、
現役のころはギリギリ9段まで取得していました
10段の壁の厚さに気持ちが負け、
また、仕事が忙しくなったため、4~5年ほど離れていましたが、
仕事が落ち着いてきたこと
結婚したこと
引っ越ししたこと
など、生活が安定してきたので、また皆伝を目指して頑張ろうと思い、
日記変わりにnoteを作りました
現在はINFINITASで7段を取得しています
暖かい目で応援していただければ幸いです
・SNS拗らせおじさん
読んでくれてありがとうございます
突然ですが、皆さんはSNSを使っていますか?
自分もアカウントだけは持ってます
持ってはいるんですが、所謂ROM専というやつで、
ちょっといいイヤホンを買ったり、
ちょっとうまくいったゲームのリザルトを上げては、
数日後に恥ずかしくなって削除するような活用しかできません
個人をフォローする等もってのほか
自分からフォローできるのは公式アカウントのみ
「なんでみんなそんなに気軽に自分の情報を載せられるの!?」
「恥ずかしくないの!?」
って思う反面、
「気軽に投稿して、反応が返ってくるのっていいなあ」
と、羨ましくSNSやYoutubeを見て思います
・拗らせ限界オタクの現状
![](https://assets.st-note.com/img/1642913400386-ZMmNFZbHDi.png)
※名前もまだIDのまま
まずね、Twitterに何書けばいいかわからないの
よく見る、
「○○です!ナントカカントカ大好き(絵文字)
フォローフォロバ率100%!Youtubeで配信やっています!
配信見に来てね~!チャンネル登録もよろしくです!
アイコン:@~~~さん」
みたいなのぜーんぜん書けない(´A`)
多分書いた次の日には消してる
下手したら1時間持つかどうかっていうレベル
※上記の様なプロフを書いている人を蔑んでいるわけじゃないです!
寧ろ本当に尊敬します
今もnoteを書きながらこれを公開するかどうか悩みながら書いています
同年代の人ならわかってもらえるかと思いますが、
当時は本名をネットに乗せたり顔を公開したりするのは危ない行為で、
インターネットに何か書く。プライベートを公開する。というのは、
「手すりのない断崖絶壁をぎりぎりまで進む」と同じようななんとも言えない、頭がギューっとするような感覚になります
と、本題とは逸れてしまいましたが、
皆伝を取るまで(取れるかわからない)の記録をSNSで発信することで、
拗らせも解決できたらなー。と思い筆をとりました
・今後の目標
今後はTwitter、note、Youtubeでの配信を行う予定です
また、noteでは配信を始めるにあたってのおうちマニアの環境整備など、
これから始める人への一助になれるような記事を上げていきますので、
是非ご覧いただければ幸いです
最後まで読んでくれてありがとう!
とりあえず、Twitterのプロフィールを頑張って編集します…