![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121044667/rectangle_large_type_2_19bd244ed576fc6c1aaf0e945794cf2c.jpg?width=1200)
ビジュアルも大事 ガラス工房 虹の玉 リモナーダ青と黄色のガラスペン ミニ
工房系も欲しい
3本プチプラ(※)ガラスペンを買って、いよいよ工房系のものが欲しくなってきました。
とはいえ、初心者がおいそれと買えるような値段ではなく眺めてはため息をついていましたが、Creemaでたまたま発見したのがこちら。
※プチプライスの略
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121044060/picture_pc_c0c9281b5bfa9608a4fe6f86bfe92fe4.png?width=1200)
ビジュアルがどストライク
しかもお安い。ペンレストも付いてました。
ご自宅に工房を構えて作ってらっしゃる方で、書き味がどうなんだろう?と思いながらもビジュアルに心撃ち抜かれて購入。
字幅は中細ということでしたが、自分のイメージするよりは太めでした。
使う紙や私の書き方で違ってくると思うので、そこは通販で買うと仕方のない点ですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121044200/picture_pc_fdaf9b2c173066f68c8683366deff2f6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121044499/picture_pc_40de5efb16bb5827f149125e3f6c51eb.png?width=1200)
肝心の書き味はというと、ペン先を回しながら書くと若干書き味が違う部分があるのと、それ以外でもちょっと書きづらさがありました。
この点は下敷きを敷くことで解消されました。
それ以上にとにかくビジュアルが…(笑)。
青と黄色が重なってキラキラと光ってグリーンっぽく見えるのがとても可愛い。
長さは15cm、重さは15gでとても持ちやすく軽いのも良いです。
後日談はこちら。