![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154932754/rectangle_large_type_2_c24f6917d44ab519b0501759469f96e5.jpeg?width=1200)
【クソコンボ】ボウダンモスキート【デッキ未満】
はじめに
またぞろゴールド・オブ・ハイパーエンジェルでデッキになりきらなかった紙束を積みました。今回のクソコンボは今弾の目玉能力、ハイパーエナジーを持つ2体のクリーチャーから成ります。
主要カード
主要カードその1は言うまでもなく誰もが注目している《超暴淵 ボウダン=ロウ》です。ハイパーエナジーで自身を軽減しながら次のハイパーエナジーのタネを用意することができます。そうでなくてもシンプルに墓地肥やしや打点増強になるなど多くの主張点を持った強力なカードです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726675845-f8sqBMoaQcvIbWGx69Z1VUdh.png?width=1200)
主要カードその2は《爆翠月 モスキート》。攻撃時に自分の他のクリーチャーをマナに戻しつつそれより小さいコストを持つクリーチャーをマナから出すことができます。ボウダン=ロウから出てきた小型獣をタップして軽減しつつモスキートを出し、モスキートでボウダン=ロウを戻すことでコスト9以下のクリーチャーをマナから出すことができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1726760894-kWQ2SLsfiwaMhGjVvn68KBYU.png?width=1200)
コンボの着地点
上記の手段でコスト9以下のクリーチャーをたったの2コストで着地させる事が出来るのを示しました。次にこのコンボを使って勝つ方法を考えていきます。
案1.ジ・エンド・オブ・ユニバース
ハイパーエナジーのタネにしたクリーチャーを進化元にしてユニバースを立て、そのままEXwinしてしまうのはどうでしょうか。進化元にモモキングRXなどを仕込めば出てきたユニバースを起こしてそのままEXwinできます。不安要素はユニバースを出した時に進化元が10体いることが保証されないことでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1726760767-aEjS4p7dNwWR2AYGzbUZC93I.png?width=1200)
案2.Vol-Val-8
せっかく小型獣がたくさん並んだので砕いてEXターンを取りましょう。EXターンを取ったあとの打点が足りない気がしますが、墓地が増えたので墓地ソース仕草でもすれば良いでしょう。DOOMやクロスファイアで打点を増強するとしましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1726760822-pcj50XgHrU4oLKM3PfvqwZTW.png?width=1200)
案3.範丸の超人
いっぱい居るのでいっぱいバトルしていっぱい盾を割りましょう。相手次第では泡を吹いて倒れるかもしれません。随分相手依存なプランですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1726761060-swXoM6Bq83Ac9EOWDZL4ieYb.png?width=1200)
案4.デス・ザ・ロスト
突然のハンデスにより相手の手札が空になり、必ず泡を吹いて倒れます。5ターン目とかにそんな動きをしていて勝てるのでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1726761116-hQn2tc4OBjCdPoiTJrMqwmAy.png?width=1200)
案5.ガ・リュザーク
相手は次のターン、3マナしか使えなくなります。相手がハッター・ルピアでも持っていなければ実質EXターンを獲得したようなものでしょう。🤔
「すべて見えているぞ!」が下面についており、受け札としての活躍を見込めるのは高評価でしょうか。卍・獄・殺は信用なりません。
![](https://assets.st-note.com/img/1726761252-JDjZYHA82dtCxQ15ubBgi3lK.png?width=1200)
案6.邪霊神官バーロウ
墓地から名前に《バロム》とある進化クリーチャーを踏み倒すことができます。ドルバロムやバロム・クエイク等は随分前の登場ながら、今でも相手のゲームプランを壊滅させる力を持っています。DM24-EX2、デュエキングDreaMでの収録が予告されているバロムナイトメアや、次弾以降で登場するであろう新たなバロムなどへの期待も込めてどうでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1726761316-SjYl1Xf5BywsAUnQHoJOu6kb.png?width=1200)
まとめ
総じて(ハイパーエナジーのデッキを組んだ経験が無いため)デッキとしてまとまらなそうだったので一先ず世界に放流して誰かが活用してくれることを祈ることとします。
.
デッキとして纒めるのであれば、ボウダン=ロウからの出力を安定させる為にアビスや他の墓地利用デッキでまとめるのが良いと思います。
それでは次のクソコンボ記事で会える日を想って、さようなら。