![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130365634/rectangle_large_type_2_817c7734f6d1d922050e0b84b934d34e.png?width=1200)
【愛車紹介】1968年式 フォルクスワーゲン 空冷ビートル US モデル のご紹介
今回は愛車1968年式 フォルクスワーゲン Type1(空冷ビートル)US モデルをYoutube動画でご紹介します。
この車は Mannys Auto さんがカリフォルニアから輸入された車で、ひと目惚れして2015年に購入しました。カリフォルニアのガレージで20年近く眠っていた車体で、カリフォルニアで3オーナー、国内では僕が1オーナー目になります。
外装はオリジナルペイントと同色で1度リペイントされており、内装はオリジナルです。エンジンは1500cc H型のシングルポートです。適度に当時のままオリジナルが保たれたお気に入りの一台です。
空冷ビートルといえば見た目が特徴的で分かりやすい反面、ぱっと見ただけでは年式などの違いが分かりにくく、どの車も色が違うくらいで一緒に見えてしまいがちです。
しかし…実はそんな空冷ビートルも、各年式やモデルによって少しづつ差があるのをご存知でしょうか?
有名で分かりやすい車なのに…実は結構分かりにくい…
そんな空冷ワーゲン Type1 ビートルの世界を、年式などの違いを交えながら1968年式の愛車でご紹介します。
ゆるい動画ですので、のんびりお楽しみください。
チャンネル登録も宜しくお願いいたします。
いいなと思ったら応援しよう!
![Slow Start な日常](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12777099/profile_4a9e92e47c3ca7b96e1f2748af714356.jpg?width=600&crop=1:1,smart)