![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133100234/rectangle_large_type_2_24a2d2d223180feb241bd7aa77bb5d9d.jpeg?width=1200)
Kendall GT-1 SAE30 エンジンオイル
私が50年以上も前に作られた古い車(ビートル)に再び乗り出した頃のお話です。ここから私の空冷ワーゲンライフが再始動しました。
※下記は当時書いた日記となります。
2015年12月26日
年末にエンジンオイルの交換をしようと思い購入した「Kendall GT-1 SAE30」です。Kendallのシングルは昔ビートルに乗っていた時から使っているオイルで、性能も良いしショップのお墨付きでもあったりします。
以前買った「BradPenn SAE40」は、結局季節のタイミングを逃し使っていませんが、やはりエンジンオイルは個人的にもよく知っている信頼できるオイルを使おうと思い直し、BradPennは保留にしてケンドールを継続することにしました。
再びビートルに乗り始めてから4ヶ月経ち少しはメンテや修理も経験しました。とりあえず現在好調なので、この調子を維持できるようにメンテしていこうと思います。しばらくKendallで様子を見てみますが、BradPennも評判の良いオイルなので、また機会があれば是非使ってみたいとは思っていますが…。
#エンジンオイル
#ケンドール
#kendall
#フォルクスワーゲン
#volkswagen
#空冷ワーゲン
#空冷vw
#空冷ビートル
#ビートル
#ワーゲン
#車
#旧車
#昭和の車
いいなと思ったら応援しよう!
![Slow Start な日常](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12777099/profile_4a9e92e47c3ca7b96e1f2748af714356.jpg?width=600&crop=1:1,smart)