
音楽生成AI「Suno」ではじめての歌詞付きの曲をつくった
音楽生成AI「Suno」で歌詞付きの曲を作ってみた。
「Udio」でも同じ歌詞で試したけど、日本語歌詞の場合、曲全体のアレンジも含めて「Suno」のほうがいい感じでに仕上げてくれる。というか、個人的にここまで完成度が高いのかと正直ちょっと笑ってしまった。恐るべし音楽生成AIの潜在能力。
最初は、曲調は指定せずにAIにおまかせして生成した曲。
Uru が歌いそうな J-POPバラードが完成した。
次は、ファンキーでメロウな感じをプロンプトで指定した。
female singer, pop, soul, r&b, funky bass, mellow, lo-fi, cutting guitar,
個人的にはこの仕上がりに驚愕した。ギターがイメージ通りのファンキーな演奏でコーネル・デュプリーを彷彿させた。
最後に90年代ラップバージョンで。
90s rap, female voice, bass, guitar
歌詞はそれなりにメッセージ性を持たせて書いたが、それをAIが見事作曲して仕上げてくれた。
歌詞
ヒトはなぜ気づかないふりをする
マイニチこの世を去る戦地の子どものことを
ヒトはなぜ気づかないふりをする
ケツゼイで飲み食いする政治家のことを
ヒトはなぜ気づかないふりをする
ジブンがいつかこの世を去ることを
知らないふりして
スマホ覗いて 現実逃避
社会がわるい 政治がわるい
すべて人ごと ジブンは無関係
もうそろそろ目をさまそうぜ
生きているなら
生きてたいなら
Wake Up Wake Up
いいなと思ったら応援しよう!
