![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111857733/rectangle_large_type_2_ff043417a09d7c6187b8bc2b1ec71922.jpeg?width=1200)
究極のしあわせとは
この世界は
自分自身が体験したくて創った世界
自分自身を含め
見るもの、起こることすべての
『そのまま』『あるがまま』を
受け容れられるようになることが
悟りであり
神に還るということだった
神だから怒らないのではないよ
怒ったっていいんだよ
イライラしたっていいんだよ
どんな状態もありのまま受け止められること
まさに「神✨」といわれるような
人間になることだったんだ
それが誰もが求めている
真のしあわせ
人間として自我を持つ私たちにとっては
決して簡単なことではないけれど…
そうなることでしか
真のしあわせに至ることはないんだって
分かってしまったんだ
外側で求めるしあわせは
たとえ手に入れられたとしても
それは一時的なもので
永遠に続くものではないんだ
満たしてくれるのは
物でも人でも環境でもない
自分の内側が満たされている状態でしか
本当のしあわせを感じることはできないんだ
どんな状態でも
どんな状況でもしあわせでいられること
それが
究極のしあわせ
津留晃一さんメッセージ集
『あるがままに』を読んで
http://www1.ttcn.ne.jp/turu/sub3.htm