バンドリ!
この記事では、新台スマスロ「バンドリ!」の狙い目まとめを書いております。
パチスロ研究所ではボーダーライン108%前後かそれ以上を目安に、必要な情報以外は極力記載せず「分かりやすく」を意識した、勝ちに重要なポイントのみに絞っています。
よければ立ち回りの参考にしてください。
参考になった方はぜひ、「スキ」をお願いします。
基本情報
▪️機種名
▪️スペック
・50枚/32.7G
・コイン単価/3.7円
・純増/4.7枚
▪️天井
周期天井
天井:10周期
天井恩恵:AT当選
▪️打ち方
左 黒バー
中 赤7
右 フリー
※左🍉停止時のみ
▪️周期数の確認方法
本機は液晶左下にあるスターポイントを貯め、250スターポイント到達で周期抽選をする使用です。
狙う際は、周期数+スター数の両方を見る様にしましょう。
▪️リセット恩恵
周期天井短縮
10周期 ▶︎ 7周期
▪️リセット・短縮時の狙い目
4周期〜
狙い目
▪️周期天井狙い
7周期〜
▪️ST駆け抜け狙い
2周期+150/250スター〜
▪️大ガールズバンドパーティ!チャレンジ失敗後狙い
大ガールズバンドパーティ!チャレンジ失敗後は1周期目当選濃厚
0スター〜
1周期の当選まで
▪️周期狙い
180/250スター〜
周期到達の前兆抜けまで
1周期到達時の期待度は27.5〜34.3%(設定差あり)
やめどき
ST終了画面の次ゲームでPUSHボタンを押しセリフを確認。
「これは間違いないね」
3周期以内濃厚
「撃ち抜くなら最高の夢!だよ」
次回周期が天井濃厚
がでた場合はフォロー
その他、下記を確認し弱そうならやめ。
・スターポイント
・開始バンド
・サポートバンドの有無
・ディスクの色
【資料引用元】
その他重要ポイント
▪️モード
▪️楽曲の法則
基本的には「Poppin’Party」→「Afterglow」→「Pastel*Palettes」→「Roselia」→「ハロー、ハッピーワールド」の順番で楽曲が進む。
【法則崩れ】
同バンドが2回連続した場合はモードB以上
同バンドが3回連続した場合は当該周期で当選濃厚
▪️ST終了後の開始バンド モード示唆
セットリストシステム
▪️ハイエナポイント
普通の周期狙いはハマらないと期待値が出ないため、ST駆け抜けの短縮狙いが熱い!
その他、ディスクの色や上位AT CZ失敗後などを注目してみていきましょう!
最後に、この記事をおさらいなどですぐに確認したい場合は、「スキをした記事」で後から見返せるようなるため、スキをお願いします!
狙い目はあくまで、個人の考察になります。
打つ際の投資は自己責任でお願いいたします。
公式LINEやってます
パチスロ研究所🎰では皆さんがスロットで勝てるようサポートが受けれる公式LINEがあります。
個別で質問ができたりするので、登録してスロットで勝てるようになってください!