![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92546348/rectangle_large_type_2_4005f654931a47dadef29d23e5e649db.jpg?width=1200)
年収1億円の道
前回の記事で年収1000万への道みたいな事書いてましたけど、ここからは年収1億円への道のりを目標に記事を書いたりしたいと思いました。
とりあえず社長として年収1億円にするにはやっぱりどう考えても年収1000万の社員をまずバンバン産み出す方が戦略的に早いと思います。
じゃあどうやって年収1000万の社員を作るか?
これを沢山沢山考えました。
考えるだけでなくきっと年収1億円持ってる人だろうと思えるブログや本やYouTubeを参考に見てました。
そして今午前1時にもそんな事考えてる中の人です(笑)
まず年収1000万の社員を作るには、今社長として持ってる僕の仕事をバンバン振って攻略させてもっと自分の新しい仕事を作り、その時間も作り、そしてまたバンバン振る事なのかなと。
とりあえず仕事を長い間ホールドしない!
すぐやれる事はすぐやって、長く掛かりそうな事は振る!
とりあえず1年間この事に集中したいと思う。
やっぱりどんな企業も社長より年収高い社員なんていないじゃないですか。
なら社員の年収が5000万くらい出せるようなビジネスをしたら社長は当然1億円はいきますよね。
社長の大半は自分の幸せの事考えるとあまり大した夢も希望も持たないんですよね(笑)
そうじゃないですか?
でも人の事になると力量以上の力発揮するもんなんですよ。
なので自分の年収というよりは社員やビジネスパートナーの年収をガンガン上げる!って考えに転換するとやれそうな事バンバン降ってくるんです。
まぁつまり自分の脳へ詐欺行為するわけです(笑)
このnote書き続けてる間に必ず年収1億円達成します。
ワクワクしてきました。
それと優秀な人って、とにかく目の前に広がるすべてにアンテナを張ります。
ビジネスになる事、ならない事。
人のためになる事、ならない事。
誰かの幸せに繋がる事、繋がらない事。
儲かる事、儲からない事。
続けられる事、続かない事。
こんな全ての事象にポートフォリオを作る。
明日から出来ること、できないこと。
考えるだけでなくて失敗を恐れずに行動する事が大事ですね。何事も。
失敗しても誰も貴方をそこまで興味ないですから、ご心配なく…。
おやすみなさい💤