![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43733775/rectangle_large_type_2_e66262b4c7d727abd526f8504cba8be8.jpg?width=1200)
1/21【パチスロ】宮城の注目店舗🔍
皆さん、こんばんは。
本日は【1/21 タイガー松森店 様】についてです。
この日はダブルジャッジのダブジャクエストが行われていたようなので夜に少し覗きに行きました🚗
う~ん。煽ってますね~!
ちなみにダブジャクエストは…
下記装備品(アイコン)に応じて公約が設けられているようです。
その日お店にどの装備品が入っていたのか。というのは後日結果記事で答え合わせをするという内容だと思います。(こんな感じ↓)
正直、この取材微妙じゃね?
・実際何をどれだけ入れるかなんてお店のサジ加減
・我々もどこまで掘ればいいかわかんない。
・かなづちってなんだよ。
ってこれ見たときにボクは思いました。
と、まぁ前置きが長くなりました。
皆さん「んで、結果はどうなんだよ。と思っているはずなので
早速見ていきましょう!
☆注目機種
①番長3 平均G数:5,910G
💬全台結構回ってて最後の方まで粘ってるお客さんもいました。
通常BBもそんなポコポコ引けるものでもないので
ワンチャン4ベースの剣だったかも?
②グレキン 平均G数:4,650G
💬自分ハナハナあんま打たないんですけど、そこそこ回されてて、BB:RBの比率が結構綺麗に別れてるなーって印象でした。こちらももしかしたら剣だったのかも?
③バラエティ
💬ホール回っててアクロスが目に止まりました。
ぶっちゃけサンダーが微妙ですがまぁ盾がありそう?といった感じ。
④絆2
💬ここは正直公約があったわけではないと思いますが高設定ぽいところもあったので一応ご紹介しておきます。
単品も何箇所かありました。
他にも何台かあったんですが、挙げだすときりがないので💦
まとめ
・前述した通り、実際何をどれだけ入れるかなんてお店のサジ加減。
・宮城は4のつく日とか来店動機になりやすいかも。
💡ちなみにボクが使うとしたら
・特定日付固定(4のつく日等)
・つるぎ×2、盾×2などの傾向を固定。(入れる機種は毎回変えますが)
っていう風に使ってブランディングするかなー。