![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173826339/rectangle_large_type_2_6524f4401ae5db2d0639566815ecf7d1.png?width=1200)
【スロット/データ】アミューズ浅草徹底解剖!機種別の平均差枚・プラス台率グラフ【パチスロ】
はじめに
はじめまして、からくり大好きのAKです!
突然ですがみなさん、スロットを打ちに行く際にデータちゃんと見れてますか?
私は見ているつもりではあったのですが、日付ごとの平均差枚や総差枚などが大きめのプラスっぽかったらその日に打ちに行こうかなといった曖昧なものでした。(結果は散々なものでした…)
そこで今回はイマ熱いとウワサのアミューズ浅草店の日付ごとの平均差枚・プラス台率を機種別にグラフでまとめてみました!
グラフとしてデータを可視化することで、狙い目の日や機種がまるわかりになります。これで私は養分を脱出し、勝ちを重ねることができるようになりました!(運命の一劇も決められました笑)
からくりサーカス
まずは私の大好きなからくりサーカスから。
平均差枚
![](https://assets.st-note.com/img/1739083496-KB4SbhJl17n3E68pZRezok0g.png?width=1200)
プラス台率
![](https://assets.st-note.com/img/1739084068-gqPKab6UV417nz8HxRelhykM.png?width=1200)
所感
まず目を惹くのは1月5日の平均差枚が2125枚、2月5日が2381枚と5日が非常に高い。プラス台率も1月5日が65%、2月5日が71%ととんでもなく高い。アミューズ浅草の5がつく日は強いとされているので流石といったところ。
(5日にからくり座れば70%近く勝てるとか、勝てる気しかしない笑)
9のつく日も強いとされているのだが、高くて53%、低いと29%となっている。9のつく日のからくりはそうでもないのかもしれない。
革命機ヴァルヴレイヴ
平均差枚
![](https://assets.st-note.com/img/1739085293-zfThFtCpE94YsarMBA7H30oI.png?width=1200)
プラス台率
![](https://assets.st-note.com/img/1739085320-wgXOxPLMZYrV1dvFbhqSG725.png?width=1200)
所感
まず直近約1カ月全体の平均差枚がマイナスになっており、平均プラス台率も25%とからくりよりも14%も低くなっている。全体的に近頃のヴヴヴは熱くないと言える。
2月5日は平均差枚1756枚、プラス台率63%と高めではあるが、それ以外の日は1月11日を除いて全ての日で45%にも満たないという低水準。しばらくはアミューズ浅草店でヴヴヴを打つのは様子を見た方が良さそうだ。
甲鉄城のカバネリ
平均差枚
![](https://assets.st-note.com/img/1739086329-o459kl3DgdRGjxNsLVBHWrK1.png?width=1200)
プラス台率
![](https://assets.st-note.com/img/1739086344-PEQ3K9ulzbTt4aoqUFXVGx5f.png?width=1200)
所感
平均プラス台率45%と非常に高い。目を惹くのは1月3日のプラス台率79%だ。2月3日も53%と、アミューズ浅草店の3日は特段の強くはないのだがカバネリは良いのかもしれない。
5のつく日が全体的に高水準なのはからくりと同じだが、9がつく日はカバネリの方が強い。
また、全体プラス台率と全体平均差枚ともにカバネリの方が高いが、出る時の平均差枚はからくりの方が出ている。これは機種の特徴なのか店の特徴なのか…
まとめ
以上からアミューズ浅草店の5のつく日はからくり、9のつく日はカバネリ、ヴヴヴは微妙という傾向が見て取れます。
このようにグラフにしてみると店の機種ごとの傾向が分かりやすく見ることができますね!
今後とも店ごとのデータを挙げていく予定ですので、何卒いいね、フォローをよろしくお願いします!!