
甲鉄城のカバネリ 裏美馬発動の条件について! 黒煙ポイント狙いはできる!!
どうも。なぽじんです。
今回は、カバネリの最上位AT「裏美馬」について、考察していきます。
裏美馬の突入条件として、
1.無名回想の成功時
2.ロングフリーズ発生時
3.黒煙ポイントMAXの次回ST時
なぜ、裏美馬STに着目したのは、裏美馬STに期待値があると
思ったからです。
→条件により狙うことができると思ったからです。
今回は、裏美馬STの突入条件である黒煙ポイントMAXに着目してみました。
是非、最後までご覧ください。
まず、黒煙ポイントが溜まる条件として、
1.CZ失敗時
2.駿城ボーナス(RB)失敗時、ST単発時
4.天井(1000G)到達時
上記の条件ですが、下の方がポイントがもらえるみたいです。

サミー公式サイトより、発表されました。
私の実践ではCZ失敗時は、ポイント獲得示唆がほぼ出ていないことにより、
CZ失敗時は、ほとんどポイントが溜まらないのではと思っております。
※しかし、美馬CZ失敗時は、黒煙ポイントもらえます。
黒煙ポイントの蓄積示唆等は、下記のサイトをご覧ください。
【カバネリ スロット】パチスロ甲鉄城のカバネリ 黒煙りポイント(穢れ) 示唆/恩恵 (1geki.jp)
次に、有利区間継続条件についてです。
有利区間継続条件は、

上記が、サミー公式サイトに書かれている情報です。
基本、有利区間が2450G以上残っている。
かつ、差枚が2400枚以上ある。
この時は、有利区間継続します。
私も、天井狙い何度もしておりますが、1000G天井では、
黒煙ポイントMAXにはなっておりません。
つまり、有利区間継続を絡ませながら、ポイントを貯めないといけません。
有料範囲として、
1.黒煙MAX(裏美馬ST突入)時の履歴について
2.黒煙MAXポイント数(裏美馬突入条件について)
3.黒煙ポイント獲得条件のポイント溜まり具合について
4.黒煙ポイント狙い目について
5.狙い目例①、例②
上記について掲載しております。
記載内容は、データを用いた考察であり、100%合っているという
保障はできませんのでご了承くださいませ。
公式から新しい情報が発表され次第更新していく予定です。
1.黒煙MAX(裏美馬ST突入)時の履歴について
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?