![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102381615/rectangle_large_type_2_0b6564fa08630b4fea7db090797e0d07.jpeg?width=1200)
新台 スマスロ 北斗の拳 設定判別要素 徹底解説
現行機種の中でも人気の高い鋼鉄城のカバネリに続き、初代は一世を風靡した 北斗の拳がスマスロになって帰ってきました!
どのホールも導入台数が多く、メイン機種として扱われる事も多くなって行くと思います。
スマスロということで、VVVや刃牙同様でAT中の有利区間の切れ目に恩恵が設けられています。
・VVVは超革命
・刃牙は強喰
・北斗は継続率84%以上のATが1g連
と、有利区間を無視して貫ける性能となっており
新台初日には朝イチの初当たりから万枚報告も、、、
さらに、スペックも初代に近い機械割となっており
設定1 98%〜設定6 113%
と現行機種でも高い機械割で
設定を狙いに行く機会も増え、高設定を積もれた際には勝率も見込めるでしょう。
高設定を見抜く際に大切な要素を解析に載っている事も踏まえ
・高設定を打った打感
・目立った挙動
・前作との比較
・設定5・6各データ
等をまとめていきます。
ここから先は
3,528字
/
10画像
¥ 800
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポートをお願いします。記事更新の励みになります。