生活をしよう
11月は大変でした。
夫の外仕事(出張含む)が多かったうえに、息子がマイコプラズマ肺炎になりましてね。
熱が出てるけど元気だなぁ〜。とのんびりしてたらあっという間に肺炎ですよ。
迂闊がすぎる。
というわけで今回の事案を踏まえた反省。
「生活をしよう」
生活、おざなりにしていましたね。
いや、忙しかったんですよ。仕事が。
自分と子供の体調不良で仕事が回らない→
仕事!
子供の様子を見る!
仕事!
仕事!
子供の様子を見る!
ドラクエⅢ!
仕事!
自問自答!
仕事!
……。
………。
まあ、その結果が息子肺炎なわけで。
そもそも私が自問自答ファッションに目をつけたきっかけが、ファッション面で気になることがあると生活をほっぽり出してネットサーフィンをしてしまうという悪癖があったからなんですね。
気になることがあると調べたくてウズウズしたくなる癖は止められない。なのでそもそも必要な服の数を減らせばいい、というわけです。
とはいえ自問自答ファッションに触れることによって今まで気に留めていなかったブランドにも目を向けることになったのでネットサーフィンの時間は減ってないですね!ハッハー!
ですが自問自答ファッションはそもそもファッションだけに焦点を当てるものではなくて、人生について考えるものであるはずです。
そろそろ熱にうかされるような関わり方をするのではなくて地に足をつけたい。私は私の大切なものを知っているはずなのだから。
というわけでの『生活をしよう』
心に留めておきたいですね。