見出し画像

私の自意識🐟

↓このあたりの記事で私とアクセサリーの関係について深掘りした結果、私はブレスレット(それもつけっぱなしできる1本)以外を購入しないと結論づけています。

自問自答ファッションにおいてアクセサリーはアイデンティティといいますが、アクセサリーをつけないこともまたアイデンティティ。
私は私の結論に納得し、アクセサリーは美術品として愛でています。ウェヘヘへ…💎

しかしそんな私でも諦めきれずに探しているものがあるのです。

鯖です。

鯖です。

鯖モチーフアクセサリーなのです
🐟

私が山口〆鯖と名乗り始めて20年。
私の自意識はもはや魚類です🐟🐟🐟

そんな自分を表現するアイテムが欲しい。

でも無いんです…。
無いんです……。

あなたが見たことがあるその青魚グッズ、多分マグロです。
サンマです。
アジです。
イワシです。
サーモンです。
川魚です。

鯖グッズって…無いんですよ……。
焼鯖の切り身と缶詰なら少し…でも私、〆鯖だし…

よしんば見つけたとして、それを私が気に入るかはまた別問題でして…。

サバァ…(鳴き声)

しかし、私はついに出会ってしまったのです。

??
鯖ですよ?
鯖と名乗り始めて20年の私が言ってるんだから鯖ですよ?

この目元!口元!
どこから見ても鯖ですね!!☺️

サバァ…!(鳴き声)

私のSNSアイコンはイラストレーターさんに描いていただいたものなのですが、缶詰というシェルターで荒波を軽やかにサーフィンする様を描いています(※発注当時はそこまで考えてデザインしてない)。
それと比較して、このブローチの鯖は羽が生え、軽やかに世界へと向かう様を表しています。また、身体に描かれた素朴な植物は、私の心のシェルターが堅牢な缶詰からしなやかでありながらすべてを覆い尽くす緑へと変わったことを表現していますね。

まごうことなき私のブローチじゃん?



というわけで、買っちゃいました!
こちら、リトアニアの作家さんの1点ものでしてね。
売り切れたりなんかしたら、そして街でこのブローチを付けている人を見かけたら嫉妬で気が狂ってしまうと思いましてね。
買っちゃいました!

このブローチを買ったことにより、私の心のアバターは羽が生えて軽やかに舞う鯖になりました。

この姿で軽やかに世の中を渡っていきたいですね。🐟🐟🐟



いいなと思ったら応援しよう!