![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91601183/rectangle_large_type_2_351bb82d65d2002341cc6381fe5db092.png?width=1200)
Chillシーズン情報まとめ(新ブキ編)
こんにちは シャキシャキレタスです
先日、スプラ3発売から初の大型アップデートChill seasonの情報が
解禁されました。
新ステージや新ブキなど色々な情報があってとてもワクワクします。
なので、今回はそのアップデート内容をまとめて紹介したいと思います。
スペースシューター
1つ目はスペースシューターです。
ラムネの容器みたいな形のこのブキ、トレーラーでは確信は持てませんが3確のように見えました。また、公式Twitterの情報では
飛距離と扱いやすさを両立した新しいシューターだ。
基本の発射精度や威力はやや控えめだが、連射が速く、撃ち続けてもあまりブレが大きくならない特徴があるぞ
https://twitter.com/splatoonjp/status/1592442280182304769?s=46&t=AeB09eTyzXsAGek1_ey4AA
説明を見た感じプライムシューターのような感じなのかなっと思いました。
サブ 不明 スペシャル メガホン
ワイドローラー
2つ目はワイドローラーです。
インクが入っているドリンクの容器のようなものからストローが刺さって
いるローラーです。
公式Twitterの情報では
先端の横幅と軽量ボディを両立した新しいローラーだ。
見た目の通り、ヨコ振りの塗りが横に広く、素早く振ることができる。
さらに、転がして塗る性能が非常に高く、広い範囲を少ないインク消費で塗り進むことができるぞ
https://twitter.com/splatoonjp/status/1592804668492521472?s=46&t=AeB09eTyzXsAGek1_ey4AA
トレーラーを見てもわかる通りローラを転がして濡れる範囲が通常のローラーに比べ、とても広いです。また、軽量ボディという言葉から使用感はカーボンローラーに似ているのかなと思います。
サブ 不明 スペシャル 不明
R-PEN/5H
最後に紹介するのはR-PEN/5Hです。
ロケット鉛筆が元になっているこのブキはチャージャーの中ではとても
特殊で1回のチャージで5回打つことができます。
公式Twitterの情報では
フルチャージすると、芯のような形状に固めたインクを分割して発射できる、新しいチャージャーだ。
ZRボタンを離すたびに1発発射し、最大5回発射できる。
1発の威力は低いが、連射できる特性を活かして、味方への援護や相手へのけん制に滑らかな活躍が期待できる
https://twitter.com/splatoonjp/status/1593167058514026497?s=46&t=AeB09eTyzXsAGek1_ey4AA
トレーラーを見た感じでは2確と考えられるのですが、そうすると竹の完全上位互換となってしまうと思うので、チャージキープなどで差別化するのかなと思います。
ですが、2確のインクを5回連続で飛ばせるということは当たらなくてもそれなりの牽制にはなると思うので、遠くから撃ってくるだけで効果はあるのかなと思います。
終わりに
今回の記事は前回に引き続き勝率を上げるシリーズの新しいのをあげようと思っていたのですが、いきなり大型アップデートの情報が解禁されてしまったため急いでこの記事を書きました。
そのため、情報が少し間違っているところもあるかもしれませんが、優しく教えてくださると幸いです。
では、良きスプラライフを〜