![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172324525/rectangle_large_type_2_888662c486d9aff5b00dab4882176f2b.jpeg?width=1200)
【予想】 2月も競馬を楽しもう!!!
こんにちは️️️☀️ すらいむです!!
1月があっという間に過ぎ、気づけば2月。
中旬には京都記念に共同通信杯、暮れには冬のダート王を決めるフェブラリーSが行われます。
サムネイルに起用したインティは怒涛の7連勝でフェブラリーSを制するなど、息長く活躍が光っていた馬でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1738295553-ke4nO1h0fbd3BuLwDcIEMNyU.jpg?width=1200)
土曜日は重賞競走はありませんが、クラシックを目指す3歳の条件戦が多く組まれていますので、4月.5月の春GIの的中を確かなものにするために競馬をご覧になってはいかがでしょう。
遅くなりましたが、それでは予想の方に移りたいと思います🍀︎✨
京都3R
◎6.アラモアナ(2番人気想定)
新馬戦はスタート出負け気味の中、道中で位置を押し上げていき8番手を追走。勝負所でエンジンが溜まらず、一度置いていかれる場面も見せていたが、上がり最速の末脚を駆使して3着まで順位を押し上げる運びとなった。キャリア2戦目となる今回は京都コースに舞台を移しての1戦。栗東所属馬という所を加味すると、輸送の心配がない関西圏でのレースに変わることはプラス。減量騎手起用で挑む点を踏まえても、新馬戦からの前進は十分見込めると思い本命の印を打った。
東京4R
◎8.ヘニーガイスト(1番人気想定)
大外枠から競馬を運んだ新馬戦とは打って変わって、前走は馬群の中で揉まれる競馬。勝負所での手応えは怪しかったものの、直線コースで外に持ち出してからの末脚は目を見張るものがあった。今回は再び東京コースに戻っての1戦。距離も1400mから1600mに延長。エンジンのかかりが遅いイメージを持っているだけに、距離が1ハロンでも伸びることは良い方向に働くとみた。後に大きな舞台で活躍の見込めるメンバーが揃った1戦ではあるが、ここはヘニーガイストの舞台適性がものを言うとみて本命の印とする。
京都7R
◎1.ドラゴンウェルズ(1番人気想定)
前走は壊滅的な超ハイペースの展開を逃げて結果は5着に敗れてしまった。ただ、直線コースの半ばまで先頭に立っていた事を考えるとよく踏ん張ったと言える内容だ。今回は初勝利を挙げた京都コースに戻っての1戦。最内枠からのスタートとなるが、ゲートを出てからの二の脚の早さは素晴らしいものがあると踏んでいるだけに、今回もスピード能力の違いを見せつける競馬に期待したい。
東京8R
◎4.アスクデビューモア(2番人気想定)
前走はハナ差の接戦を制し、見事1勝クラスを卒業。3着馬には6馬身差と大きなリードをつけており、レースレベルの高さが窺える。そして今回は昇級初戦。初めての2100m戦ではあるが、折り合いをつけて直線コースでの末脚比べに持ち込んでいるあたり、距離延長がマイナスに働くとは考えにくい。54キロの軽斤量を生かして、前走からの連勝を狙う。
京都11R 舞鶴ステークス
◎8.バロネッサ(2番人気想定)
ダートコースに路線を移してから3戦2勝、2着1回と適性の高さを示している。2着に敗れた3走前も直線コースで大外を回らされる不利があってものであり、ダートコースに替わってから大崩れのないレース内容は好感が持てる。京都コースへの不安も前走を見る限りでは見当たらなく、昇級初戦となる今回も引き続き好勝負に期待が膨らむ。2025年好調の滑り出しを決めた松山弘平騎手の手綱さばきにも注目しつつ、3勝クラスでどこまでバロネッサが戦えるか楽しみにレースを待ちたい。
京都12R
◎8.スイープアワーズ(2番人気想定)
京都芝1600mは勝利こそないものの、2着2回3着1回と安定した成績を残している。今回は3ヶ月ぶりの1戦。久々の実戦にはなるが、休み明け初戦の1戦でも勝利を挙げている事から鉄砲駆けが効かないタイプでは無いと踏んでいる。引き続き坂井瑠星騎手が騎乗することも良い方向に働くとみて、京都最終レースはスイープアワーズに本命の印を打つ。
これで土曜日の予想は終わりです。
最後まで見ていただきありがとうございました!!
この記事がよかったら❤️を押してくださると嬉しいです!1つのスキがモチベーションに繋がります✨
全人馬怪我なく無事にゴール板を駆け抜けますように…🎋
サムネイルで使用した写真の引用元はこちらになります。
【#東京競馬場 現地スタッフより②】
— netkeiba (@netkeiba) February 17, 2019
強い!インティ!!
7連勝でGI初制覇!!#インティ #武豊 #フェブラリーS pic.twitter.com/zRJCLhndxX