
【4枠8番】 結局1番人気の馬が強いんじゃない???
おはようございます☀️.° すらいむです!
明日は東京競馬場でマラソンレースのダイヤモンドS、京都競馬場でスプリント重賞の阪急杯が行われます。
ダイヤモンドSには菊花賞2着馬のヘデントール・メルボルンカップ2着馬のワープスピードなど長距離実績の輝かしい馬が多くエントリー。
阪急杯には条件戦の壁を越えて挑む5戦4勝のフォーチュンタイムを筆頭に、ダノンマッキンリーやソーダズリングなどの重賞ウィナーが集結しました。
深夜にはサウジカップデーもございますし、たっぷりと競馬を堪能していきましょう!!
それでは予想の方にLet's go!!!
東京2R
◎10.ベルジュロネット(1番人気想定)
初めてのダート戦となった前走は2着馬に5馬身差をつける大勝を収め見事、キャリア3戦目で初勝利を挙げた。砂を被っても怯む面を見せず動じない精神力の高さも兼ね備えており、高いダート適性を感じた。昇級初戦となる今回も十分勝ち負けに持ち込めるとみて本命の印とした。
東京5R
◎10.ダノンピクチャー(1番人気想定)
新馬戦は圧倒的1番人気に支持されるも結果は2着。直線コースでの口向きの悪さが、勝敗に大きく左右する形になってしまった。今回は距離を伸ばして2400m戦。道中の折り合いに関しては問題はないと踏んでいるが、勝負所で他馬に置かれてしまう面を考えると距離延長はプラスに働くとみた。新馬戦のレースレベルを鑑みても、ここは能力1枚抜けた存在とみて本命の印とする。
東京6R
◎13.セゾンデフィーユ(2番人気想定)
新馬戦は大外枠からのスタートで終始外を回る競馬になってしまったものの、直線コースではスパッと切れる鋭い末脚を繰り出し2着に好走。今回も引き続き東京芝1600m戦。走破タイムだけで比較をすると他馬に目移りをしてしまうが、内伸び馬場の新馬戦を外から差してきたレース内容は光るものがあった。戦った相手関係を踏まえても、ここは地力上位の器にあるとみて本命の印を打つ。
東京8R
◎5.ヴィレム(2番人気想定)
条件戦に戻った前走は後方から力強く伸びて3着に好走。今回は4ヶ月ぶりの休み明け初戦。舞台は3走前に勝利を収めている東京コース。プリンシパルSを4着に来たりと、世代限定のオープン戦でも好走している所を見ると1勝クラスでは持っている力が違うと判断。後方から競馬を展開する馬なので、どうしても展開に左右される面はありますが、ここはヴィレムの底力に期待して本命の印とする。
京都10R 河原町ステークス
◎10.ニシキギミッチー(4番人気想定)
京都ダート1400mの成績は2戦2勝とパーフェクト。関東馬にも関わらず、輸送を強いられる関西圏のレースにとても相性が良い。今回は昇級初戦ではあるものの、得意の京都コース戦。鞍上も古川吉洋騎手の継続騎乗。ハンデ56キロは少し見込まれたなという印象があるのですが、ここはコース相性がものを言うとみて本命の印とする。
京都11R 阪急杯
◎8.フォーチュンタイム(1番人気想定)
5戦4勝.2着1回と一度も連対を外していない安定感は魅力。初の1400mとなった前走の東山Sも2着馬に2馬身差をつける快勝。未知の距離に対しても柔軟に対応しており、レースセンスの高さが窺える。それに加えて重馬場での実績も上げており、全くといっていいほど隙という隙が無い。初めての重賞挑戦とはなるが、未だ底が見えないロマンの秘めた素質馬フォーチュンタイムに阪急杯は注目だ!
○13.ソーダズリング
⭐️5.トゥラヴェスーラ
東京11R ダイヤモンドステークス💎
◎8.ヘデントール(1番人気想定)
前走のGI菊花賞は後方から競馬を展開していき、徐々にポジションを押し上げるレース運び。最後は勝ち馬のアーバンシックに差を付けられてしまうも、2着に好走と地力の高さを示した。今年初戦となる今回もマラソンレースに出走。出入りの激しい展開を外枠からスムーズなレース運びが出来たはいえ、2度の坂越えが待ち受ける京都コースの菊花賞を好走できた点を踏まえても、高い長距離適性があると判断。前走から斤量据え置きの57キロで挑めることもプラスに働くとみて、ダイヤモンドSはヘデントールに本命の印を打つ!
○1.ワープスピード
⭐️13.シルブロン
東京12R
◎6.ノルドヴェスト(1番人気想定)
東京ダート1600mは3回走って2着2回・4着1回と大崩れのない成績。それに加えて、鞍上が横山武史騎手の場合は2着2回と全て3着以内の好成績を収めている。JRAに転入してからのレース内容を鑑みても、1勝クラスを突破出来るだけの能力は十分秘めていると踏んでいるので、何とかここで中央競馬の初勝利を掴み取ってほしい。
これで土曜日の予想は終わりです。
最後まで見ていただきありがとうございました!!
この記事がよかったら左下にあります❤を押してくださると嬉しいです!1つのスキがモチベーションに繋がります✨
全人馬怪我なく無事にゴール板を駆け抜けますように…🎋
使用した写真の引用元はこちらになります。
中山6R 3歳未勝利 ダ1800#グラウンドビート#横山武史
— netkeiba (@netkeiba) March 9, 2024
父ロードカナロア
母ダンスファンタジア
祖母ダンスインザムード
初ダートで8馬身差の圧勝。
中山7R 3歳1勝 芝2000#ヘデントール#クリストフ・ルメール
父ルーラーシップ
母コルコバード
撮影:小金井邦祥 pic.twitter.com/a2wYSetQsJ
中京9R 有松特別 3歳上2勝#フォーチュンタイム#岩田望来
— netkeiba (@netkeiba) September 1, 2024
父グレーターロンドン
母オールタイムベスト
伊藤功一オーナーはJRA特別初勝利。
中京10R 桶狭間S 3歳上3勝#アドバンスファラオ#西村淳也
父American Pharoah
母Fair Huntress
久保田典秀オーナーはJRA特別初勝利。 pic.twitter.com/QhYTG8InAM