テレビなし生活
3連休初日は、東京にこの冬初の雪が降りましたね。常夏育ちのうちの息子たちは、初めて空から降ってくる雪をみて大興奮の一日でした。
寒くて外出したくない週末、みなさんはお家で何をされますか?
ネットサーフィン?読書?片付け?
とりあえず、テレビをつけてゴロゴロされる方が多いのではないでしょうか?
我が家は昨日、「寒いけど家族で映画でも見に行こう」と夫が提案したので、近場の映画館の上映作品をネット検索していました。
やっと家族で楽しめそうな映画をみつけ、チケットを購入しようとした時、次男が「今日は出かけたくない、おうちで映画見ればいい」と言い出したので計画変更。映画館に行くのはやめて、ネットから面白そうな映画をピックアップして、自宅で映画鑑賞しました。
実は我が家、三男が生まれた頃からテレビ無し生活をしています。
テレビが大好きなうちの夫。
小さい頃、あまりにテレビばかりみて勉強しないので、お父さんがテレビを処分してしまったそうです。
テレビがなくなって初めて、仕方なく勉強するようになったという経験を持つ彼。うちの子供達が、幼いながらにテレビにかじりついて子供番組を見続ける様子をみて、ある日突然、
「テレビはもうやめよう、なくても困らない。」と宣言しました。
私は子育てと仕事で忙しく、自分でテレビをみる時間はなかったけれど、夕飯を作るときとか、子供にかまってやれないとき、ある意味「ベビーシッター」代わりにテレビを見させていました。
なので、テレビがなくても困らない、なんて有りえない!!
私の強力なベビーシッターがいなくなったら、一番困るのは私、と思いましたが、夫の意見を尊重し、後ろ髪を引かれながらもテレビは処分しました。
しばらくはテレビがなくなり文句を言っていた息子たちですが、毎週図書館で本を借りて、常に読んだことのない新しい本がうちにある状態にしたり、できるだけ外遊びをする時間を増やしたりしたら、あっという間にテレビ無し生活に慣れてしまいました。
ただ、ここ数年は携帯やipadをみる時間が増えてしまったので、視力が悪くなるのを防ぐため去年プロジェクターを購入し、週末はリビングで映画上映を楽しんでいます。ちなみに、昨日見たのは「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」という、ジョン・ファブロー主演・監督のアメリカ映画。
レストランを辞めた一流シェフが、息子と元同僚と一緒にフードトラックでホットサンドスタンドを始めるストーリーで、ラテンなサウンドトラックもノリがよく、なかなか面白かったです。
基本的に映画はいつも、オリジナル言語に英語字幕でみるので、子供達にも私にも、よい語学学習材料になっています。
毎週末家族みんなで一緒に映画をみることで、その映画の話をしたり、次に何をみたいか話したりして、難しい年頃の長男とのコミュニケーションにも役立っているし、テレビなし生活も悪くない、と今は思っています。
映画「シェフ」から一言英会話;
彼のことがわからないんだ、難しい年頃で :
I don't know him. He is at the weird age.
急に全て失って、どん底だ:
Now it's all ended, and I'm like fxxxing lost.
そこから始めたらいいのよ:
I think it's a good place to start.
最後まで読んでいただきありがとうございます!よかったらお気持ちでサポートしてください。 (100円からお好きな額で設定していただいたけます♪) 書籍購入や他のクリエイターの記事購入に使わせていただき、創作活動の循環の源となります。というか、単純にうれしいです💓