見出し画像

【ばら撒き用】北九州で買えるローカルお土産 (随時更新中)

年末年始やお盆休みに九州へ帰省、旅行する人向け。部署の人数が多いとお土産費用もバカにならないと思うので、九州のスーパーマーケットで買えるばら撒き用(個包装)5.5.のお菓子等を備忘録の意味も込めて記します。

1.鶴の里

ブラックモンブランでお馴染み、竹下製菓のお菓子

ブラックモンブランでお馴染み、竹下製菓のお菓子
8個入りで¥250ほど


2.チロルチョコ関連

チロルチョコの発祥は福岡県田川市、いまでも田川で製造している。ラベルに福岡県田川市の記載あり。21個入りで¥2〜300ぐらいだったはず。時間があればチロルチョコアウトレットに行くのもあり。
5円チョコもばら撒きに適している

3.わっ!ハニードーナツ

北九州に本社がある七尾製菓のドーナツ。製造所も北九州

4.小さなドーナツ

北九州に本社があるしんこうのドーナツ

5.かりんとうドーナツ

北九州に本社がある七尾製菓のかりんとうドーナツ

6.丸ぼうろ


丸ぼうろは佐賀発祥で東日本の人は存在すら知らない

7.焼きあご、焼きめざし

8.ヨーグルッペ


南日本酪農のヨーグルッペ、九州でしか買えない。
大型スーパーに行けば箱入りで売っている。

9.らくのうマザーズ コーヒー

こちらも九州

10.安さ重視、緑茶&烏龍茶

紙コップに注いで渡して行けば格安のお土産になる

トライアルの緑茶、田川市で製造(ラベル記載あり)
トライアルの烏龍茶、田川市で製造(ラベル記載あり)
糸島製造の緑茶(ラベル記載あり)
糸島製造の烏龍茶(ラベル記載あり)

11.黒棒


黒棒も九州発祥。関東で見かけることはほとんどない。

いいなと思ったら応援しよう!