![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164621981/rectangle_large_type_2_4c22c902d31c5b57292f7226a7109c8f.jpeg?width=1200)
Calendar & Ornaments
前回お伝えしました「くまオーナメント」は、おかげさまで完売しました。ありがとうございます。
今回は会場の様子をお伝えします。
写真は全てGALLERY IROさんの撮影です。
![](https://assets.st-note.com/img/1733444582-LVSX7FZxqHa9BUrOECYA6foT.jpg?width=1200)
扉を開けてすぐ目に入るのは
リアルもみの木のクリスマスツリー。
![](https://assets.st-note.com/img/1733444660-4pxhEw5VYoz2RKvLsC0uf7I3.jpg?width=1200)
「オーナメントが全て作家作品」
という贅沢ツリー。
![](https://assets.st-note.com/img/1733444582-1SzKqCcA4IanGXZ8MyRxw7Tm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733444582-zqOANQWVU7Bw6lPJT0votD3x.jpg?width=1200)
Ornaments
![](https://assets.st-note.com/img/1733444582-pAy4UqhgPbGWXQCzOTNEJimH.jpg?width=1200)
壁にもオーナメントがずらり。
作家ごとではなく、混ざったディスプレイが楽しくて何周も巡ってしまいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1733444582-5YUkAmTavzJx9rX2IqbdEDGL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733444582-l9hyUziaG3vBwIWgXqPAsfMR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733444582-pd5PVkMYgDfbhNH2sU3joXIC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733444855-DX2u8wclId1oRTVnrmU0GeY7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733445312-WSM2Ve8Taq1hbxwgQmLABHDu.jpg?width=1200)
クリスマスムードを盛り上げるための「添え物」的ポジションのオーナメントが、作家の手に掛かると、途端に存在感を放つ不思議。それぞれの世界が小さな中にキュッと詰まっているような。
Calendar
![](https://assets.st-note.com/img/1733444582-2VkSX4DoaHzd3WIFyifZJPpm.jpg?width=1200)
そして今年も必見のカレンダー。
![](https://assets.st-note.com/img/1733445336-ToIrWLxAB3nma5X0CyFSgEc6.jpg?width=1200)
SNSでもお伝えしましたが、カレンダーは日常に取り入れやすいアート作品でもあるので、あまりアートに馴染みのない方にこそお勧めしたいアイテムです。
よく目にするものが潜在意識に働きかけるとしたら、心地よい作品との出会いは、人生を良い方向へと向かわせるはず。たぶん。
お買い物
ちなみに私が購入したのはこちらの3点↓
![](https://assets.st-note.com/img/1733453472-HjuoGIFn9Ymci8QS1K45L2NO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733445026-ZEqnBcNbsCLR5Yg6WQSpUwGm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733445026-LR0oIOGdzafNFPK5bvn2UcyJ.jpg?width=1200)
ぜひお気に入りを探しにご来場くださいませ☆
(すでに完売している作品もございます)