![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69595645/rectangle_large_type_2_d80e50e59dc9869c14703d039f8d793b.jpeg?width=1200)
East Tokyo (浅草編)
時間は戻りまして昨年暮れの12月29日。
浅草へ行って来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1641788356351-zqXYCc1qC2.jpg?width=1200)
まずはランチということで、ずっと行ってみたかった人気の洋食店ヨシカミへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1641788366154-ygIkWNZK9z.jpg?width=1200)
ある程度は覚悟しておりましたが、何と80分待ち。とりあえず14:10~の入店予約を済ませ、それまで時間をつぶすことに。
![](https://assets.st-note.com/img/1641788375433-dk9AyBxytA.jpg?width=1200)
近くに気になっていた喫茶店があったのを思い出したので、外観だけでも確認しておこうと思い店の前まで行ったら窓越しに空席発見。入ることにする。
![](https://assets.st-note.com/img/1641788384268-JOVVKGg7qW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1641788391230-LI9IK56g9Y.jpg?width=1200)
80分後にはランチだというのに、名物のホットケーキをオーダー。
![](https://assets.st-note.com/img/1641788397965-2ySu9FrzyU.jpg?width=1200)
しかも「特大ソーセージ」も付けてしまうという暴挙。メニューを見て心惹かれたのと、「パンケーキとソーセージの組み合わせは妙に互いを引き立てあう」という思いから。
睨んだ通りどちらもおいしかったので後悔などしていない。
![](https://assets.st-note.com/img/1641788407173-qdkwIgopIK.jpg?width=1200)
一息ついたところで予約時間になったので、再びヨシカミへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1641791122957-UtqHQnOHLM.jpg?width=1200)
すでに食後であることを忘れるくらい魅力的なメニューの数々。
![](https://assets.st-note.com/img/1641788424799-V91QuG1kJr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1641788424832-Aohj3mxtfX.jpg?width=1200)
迷った末に「エビグラタン」をチョイス。
突き刺さったしっぽの様子を見てわかるように、サクサクのパン粉とカリカリチーズの下には肉厚の立派なエビが。このところ「美味しいグラタンを食べたい欲」が高まっていたこともあり大満足でした。
ついでに
![](https://assets.st-note.com/img/1641788434286-fJjternPNi.jpg?width=1200)
せっかくなので仲見世もぶらぶら。
![](https://assets.st-note.com/img/1641788441682-IC9fjDNhun.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1641788450964-aC8NpOS8WI.jpg?width=1200)
サクッと浅草寺参りを済ませる。
最後に
![](https://assets.st-note.com/img/1641788458884-Mz216O0dLq.jpg?width=1200)
梅園で白玉クリームあんみつを食べて次なる場所へ。
つづきは次回。