![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108876570/rectangle_large_type_2_22af479d0ae3834bc60dbb6c52b83275.png?width=1200)
sleepy room 2023 ep.17
AFC南地区
JAX ジャガーズ
needs:CB, S, TE, EDGE, OT, DL, IOL>>>>WR, RB, LB, QB, K, P, LS
chose:OT,TE,RB,LB,DE,LB,S,WR,CB,DB,OT,DT,EDGE
オフェンス:5ピック(ライン2)
ディフェンス:8ピック(ライン3)*EDGEはライン扱いとする
K/P:0
計:13ピック
依然課題であるOLの強化と来年UFAになるEvan Engramの後釜になると予想されるTEを獲得。ニーズとしては高くなかったRBをRBとしてはやや高めの3巡で獲得しています。ジャガーズは多めの13ピック、数うちゃ当たる方式です。しかし下位巡でも有能な選手が埋もれているのでうまく才能が花開く可能性は大いにある。開幕までに何人残っているでしょうか
個人的にはそこそこ良いレシーバーはいるものの全体的信頼がおけるWRがいないので未だ就職活動中のDeAndre Hopkinsを加えたら打倒KCも可能性が出てくるのではないかと考えています。
Round1·Pick 27(27)Anton Harrison OT OklahomaBUF>JAX
Round2·Pick 30(61)Brenton Strange TE Penn StateSF>CAR>CHI>JAX
Round3·Pick 25(88)Tank Bigsby RB Auburn
Round4·Pick 19(121)Ventrell Miller LB FloridaTB>JAX
Round4·Pick 28(130)Tyler Lacy DE Oklahoma StateBUF>JAX
Round5·Pick 1(136)Yasir Abdullah LB LouisvilleCHI>JAX
Round5·Pick 25(160)Antonio Johnson SAF Texas A&MNYG>JAX
Round6·Pick 8(185)Parker Washington WR Penn StateNYJ>JAX
Round6·Pick 25(202)Christian Braswell CB Rutgers
Round6·Pick 31(208)Erick Hallett DB PittsburghPHI>JAX
Round7·Pick 9(226)Cooper Hodges OT Appalachian StateCAR>JAX
Round7·Pick 10(227)Raymond Vohasek DT North CarolinaNO>JAX
Round7·Pick 23(240)Derek Parish EDGE HoustonBAL>NYG>JAX
HOU テキサンズ
needs:QB, WR, EDGE, DL, CB, IOL, OT>>>>LB, TE, RB, S, P, K, LS
chose:QB,EDGE,C,WR,EDGE,LB,C,WR,S
オフェンス:5ピック(ライン2)
ディフェンス:4ピック(ライン)*EDGEはライン扱いとする
K/P:0
計:9ピック
穴が多すぎてどこを獲ってもニーズとなってしまいそうなチーム状態ですが、CIN、JAX、BUF、PHIのように将来を担うQB獲得することにより数年でチームランクを駆け上がる可能性はある。1巡全体2位3位の連続指名という思い切ったドラフトで急成長できるか?興味深いです。とはいえいきなりプレーオフは流石にないでしょう。なんせ魑魅魍魎が跋扈(ばっこ)するAFCですから…しかし2~3年後はスーパーボウルなんてこともあり得るのがNFLの怖いところ。ちなみにヘッダーの画像のロゴはNFL選手がはく達に習って何も見ずに描いたため色と☆が公式ロゴとは逆になってしまいました💦
Round1·Pick 2(2)C.J. Stroud QB Ohio State
Round1·Pick 3(3)Will Anderson Jr. EDGE Alabama ARI>HOU
Round2·Pick 31(62)Juice Scruggs C Penn State PHI>HOU
Round3·Pick 6(69)Tank Dell WR Houston LA>HOU
Round4·Pick 7(109)Dylan Horton EDGE TCU LV>HOU
Round5·Pick 32(167)Henry To'oTo'o LB Alabama COMPENSATORY - LA>HOU
Round6·Pick 24(201)Jarrett Patterson C Notre Dame MIN>HOU
Round6·Pick 28(205)Xavier Hutchinson WR Iowa State BUF>HOU
Round7·Pick 31(248)Brandon Hill SA FPittsburgh PHI>HOU
IND コルツ
needs:QB, CB, WR, OT, EDGE, IOL, DL>>>>LB, S, RB, TE, P, K, LS
chose:QB,CB,WR,OT,DT,CB,S,TE,RB,EDGE,CB,OT
オフェンス:6ピック(ライン2)
ディフェンス:6ピック(ライン2)*EDGEはライン扱いとする
K/P:0
計:12ピック
ここ数年ベテランQB再生で勝利を勝ち取ろうと画策するも失敗に終わり。とうとうドラフト1巡上位でQBを指名しました。これでひとまずQB探しの旅は終わりを告げることとなり、少なくとも3年はRichardsonでいくことになるのでしょう。コルツも12ピックと多めの指名権でしっかりとニーズも埋めているので今年はなんとか勝ち越しシーズンにしたいところです。個人的にはここ数年チーム全体の士気が低いというか、メンタルが弱いのが気になっていましたが、新HCがチームの雰囲気を変えてくれることを願います。
Round1·Pick 4(4)Anthony Richardson QB Florida
Round2·Pick 13(44)Julius Brents CB Kansas State ATL>IND
Round3·Pick 16(79)Josh Downs WR North Carolina WAS>IND
Round4·Pick 4(106)Blake Freeland OT BYU
Round4·Pick 8(110)Adetomiwa Adebawore DT Northwestern TEN>ATL>IND
Round5·Pick 3(138)Darius Rush CB South Carolina
Round5·Pick 23(158)Daniel Scott SAF California MIN>IND
Round5·Pick 27(162)Will Mallory TE Miami BUF>IND
Round5·Pick 41(176)Evan Hull RB Northwestern COMPENSATORY - DAL>IND
Round6·Pick 34(211)Titus Leo EDGE WagnerCOMPENSATORY - MIN>IND
Round7·Pick 4(221)Jaylon Jones CB Texas A&M
Round7·Pick 19(236)Jake Witt OT Northern Michigan University TB>IND
TEN タイタンズ
needs:OT, QB, WR, IOL, EDGE, TE, CB>>>>RB, DL, LB, S, K, P, LS
chose:OT,QB,RB,TE,OT,WR
オフェンス:6ピック(ライン2)
ディフェンス:0ピック(ライン0)*EDGEはライン扱いとする
K/P:0
計:6ピック
まさかの全ピックをオフェンスにつぎ込だタイタンズ。思い切りの良さが吉と出るのか? そして去年獲ったMalik Willisは順調に成長しているとのうわさも聞き及んでいますが、マヨラーQB Will Levisはどうなってしまうのか…その前にRyan Tannehillでいくの?てっきり6月で放出かと思っていましたが…
Round1·Pick 11(11)Peter Skoronski OT Northwestern
Round2·Pick 2(33)Will Levis QB Kentucky HOU>ARI>TEN
Round3·Pick 18(81)Tyjae Spears RB TulaneDET>ARI>TEN
Round5·Pick 12(147)Josh Whyle TE Cincinnati
Round6·Pick 9(186)Jaelyn Duncan OT MarylandATL>TEN
Round7·Pick 11(228)Colton Dowell WR Tennessee-Martin
まとめ
この地区はフランチャイズQBのいるJAX以外(Tannehillごめんなさい)の3チームは今年のドラフト上位でQBを指名しています。TENの動向次第という気もしますがおそらくJAXの(QBが怪我でもしない限り)地区優勝の可能性が高い… しかし若くて可能性あふれるQBを迎えるときって、どのチームのファンもワクワクしていると思います。今年プレーオフに行けなくても近い将来イケそうな予感をさせてくれるだけで十分楽しめる。そんな風に考えるのは私だけでしょうか…
ポジティブライオンズ
新ヘルメット
日本時間2023年6月22日の本日、DETの新しいヘルメットデザインが発表されましたね。みなさんはどう感じましたか?カッコいい/ダサい?強そう/弱そう?すごく変わった/あんま変わらない?それぞれ意見はあると思いますが… せっかく新しくなったのでポジティブに考えてみましょう
The @Lions are bringing back the classic logo to celebrate their 90th season. 🦁 pic.twitter.com/anUfRi2o0Z
— NFL (@NFL) June 21, 2023
大幅なユニホームやチームロゴ変更とチームの躍進
これまでユニホームやチームロゴなど各チーム色々変更しています。ほとんど気が付かないようなマイナーチェンジからロゴやチームカラーなどガラリと変わったり…
そして大幅なユニホームやチームカラー、チームロゴまで変えてしまったときに起きるチームの大躍進についてお話ししたいと思います。
TBの場合
バッカニアーズは1997年にチームカラーやチームロゴの大幅な変更を行っています。その後も多少のマイナーチェンジはしていますがガラリと変更したのはこの時です。
![](https://assets.st-note.com/img/1687324557283-D1ZKI1EfOP.png?width=1200)
そして1983~1996年シーズンまでの14シーズン連続で負け越していたチームは大幅変更を行った1997年シーズンに10勝6敗でプレーオフ出場(10勝したのは1979年以来17年ぶり)その5年後にはスーパーボウル初制覇しています
DENの場合
コチラも1997年チームカラーとチームロゴを大幅に変更しており、他チーム同様マイナーチェンジは繰り返していますが概ね今のチームスタイルになっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1687325690412-pANVq27cZg.png?width=1200)
そして大幅な変更があった1997年シーズンには皆さまご存じの通りElway悲願のスーパーボウル制覇をしており、翌年にはスーパーボウル連覇をして引退をしております。
ちなみに左の写真にちらっと写っているノーヘルユニホームの人物は当時ElwayのバックアップをしていたGary Kubiakが写っているので1983~1991年のものようです。そして右の写真にはTE87 Ed McCaffreyが写っています。若いNFLファンにはChristian McCaffreyのお父さんといった方がわかりやすいかもしれません。
NEの場合
1993年にちょっとピエロみたいで不気味な劇画タッチのパット・パトリオットからアイコン的なパット・パトリオットに変更された。その年は5勝11敗に終わるが翌年10勝6敗1996年シーズンにはBrett Favre率いるGBにやぶれたものの見事スーパーボウルに出場しています。(ちなみにこの時のQBはDrew BledsoeでBradyが加入する4年前の出来事)
![](https://assets.st-note.com/img/1687332517533-Sq7jOwrm9R.png?width=1200)
長年の低迷というか… その後の王朝を見てきたファンにとって大きな転換期として記憶されていることでしょう。
DETの場合
上のサイトのこれまでのDETのヘルメットの一覧を見てみるとかなり古い頃に1度ブルーのヘルメットをかぶっていますが、概ねシルバーを基調としたものです。ロゴの多くは躍動感あふれるライオンが張り付けてあるか、何もないことが多いので今回の1961~1969に使われていたロゴに変更されたことは一度もないようです。
なのでヘルメットカラーがシルバー➡ブルーと長年使われていたロゴの変更で大幅な変更行われたと考えても差し支えない?
![](https://assets.st-note.com/img/1687399417252-03ERTwdq3n.jpg?width=1200)
さらに来年には新ジャージになる予定です。どの程度の変更になるのかはわかりませんが…もう未来は約束されたようなものですね|ω・)✨
ここ2年の成長ぶりとチームに漂う雰囲気もあり大きな期待を感じざるを得ません🎶
Mark your calendars 🗓 pic.twitter.com/ZM8JgTTVmf
— Detroit Lions (@Lions) June 21, 2023
まー 2回しか着用する予定はないんですけどね(;´・ω・)
もっとかぶろうぜーせっかく作ったんだから…