見出し画像

超初心者向け ざっくりルール講座?

アメフトはなぜとっつきにくい?

アメフトってルール難しいよね…
なんで難しいのかって、やったことないからっていうのが一番の理由だと思うのです。
野球やサッカーやバレーボールやバスケットボールは大人になるまでに体育の授業などで触れ合ったことある可能性が高い競技だと、細かいルールなんて知らないけどザックリとしたルールはなんとなくわかっているので、なんとなく観戦もできる。

しかしアメフトは、まず遭遇することが無い…

① 最低限のルールさえ知っていればあとは何とかなる!!

② 別の身近な何かに置き換えてみたらどうだろうΣ(゚д゚)!

ということで、アメフト布教活動の一助になれば幸い… 
という思いでやってみましょう~

野球の場合

❶ 3ストライクでアウト1つ
❷ アウト3つで攻守交代
❸ 攻守を裏表とし9回までやり勝敗を決め同点の場合は延長
❹ 打ったボールをノーバウンドでキャッチすればアウト
❺ ボールかボールを持っているグローブでランナーにタッチするとアウト
❻ 1塁2塁3塁ベースは安全地帯なのでタッチされても大丈夫
❼ 1塁2塁3塁を経由してホームベースを踏むと1点

サッカーの場合

❶ 敵味方11人ずつで、手を使ってはいけないがキーパーは例外
❷ 相手を掴んだり故意に倒したりしてはいけない
❸ ゴールと呼ばれる枠の中にボールが入ると1点
❹ 試合は時間制限タイプで前半45分+後半45分 終了時点で得点の多いほうが勝ち
❺ 反則行為があると基本的にその地点からリスタート
❻ ゴール前のペナルティーエリアで反則行為があるとペナルティーキック
❼ 悪質な反則でイエローカードやレッドカード(一定条件で退場)

バスケットボール(NBA)の場合

❶ 12分4クォーター
❷ ゴールにボールを入れると2点、遠くからは3点(反則を受けてのフリスローは1点)
❸ ボールを持って歩けるのは2歩まで(ドリブル中はこの限りではない)
❹ 相手を掴んだり故意に倒したりしてはいけない
❺ ドリブルを中断して再度ドリブルをしてはならない
❻ 攻撃は24秒以内(ボールがリングに接触すればリセット)
❼ ディフェンスはフリースローレーンの内側に3秒以上留まってはならない

7ルール

野球 サッカー バスケ 3つのスポーツを例に上げてみました。
完全には程遠いけれど、これだけ知っていればとりあえず試合の流れをなんとなく観戦できると思いませんか??

どうやら7つくらいのルールを覚えればいけそうな気がする…(゚∀゚)✨️
というか手軽に覚えるなら7つくらいが限界かな?

これさえ知っていれば とりあえずアメフトが観戦できるようになる7つのルール

❶ 1回の攻撃は1st down〜4th downの4度、10yd以上進めばリフレッシュで1st downに戻って繰り返すが 4th down終了までに10yd進めなかったらその地点から攻撃権が交代

❷ 1回のdownで前パスは1回だけラテラルパスは何度でもOK

❸ パス失敗するか フィールドから出るか 手のひら 足の裏以外が地面についたらdown終了

❹ ボールを敵陣エンドゾーンに運ぶと6点+ボーナスポイントチャンス

❺ パントと呼ばれる攻撃権を放棄する代わりにボールを遠くに蹴り出す攻撃がある

❻ フィールドゴールと呼ばれるゴールポストにボールを蹴り込もうとする攻撃がある(成功すると3点、失敗すると蹴った地点から相手の攻撃)

❼ ボールを自陣エンドゾーンでダウンかフィールド外に出てしまうとオウンゴールとなり相手に2点入る

うーん… 全然物足りないけどまぁ とりあえずこれだけわかっていれば試合は見れるんじゃないでしょうか?
そして一番難解なのは❶ですよね(´・ω・`)4回のdownで10yd以上進めるとは言っても実際は4回目の攻撃を普通にすることは少ないですからね

それに10yd以上進めたら4回のdownが追加されるわけじゃなく、残っていたdownはご破算されたうえで4回のdownがもらえる。いわゆるフレッシュってやつですね

私が中学生の時に初めてアメフトを見始めて一番理解に苦しんだのは❶です。 そしてこれさえ理解できれば、あとの細かいルールは見ながら段々とわかってくるので、ここさえ乗り越えればアメフトが楽しくなってくるハズ
7ルールなんていらない この❶ルールさえ理解できれば見れる(゚д゚)✨

これをどう伝えたらよいものか…

遊戯王

そこで考えたのがみんな大好き遊戯王!!
私はやったことないけど…(*ノω・*)テヘ

アメフトは遊戯王のようにターン性バトルです
ただしアメフトの場合は基本的に4ターン連続攻撃が出来ます(ボールを奪われない限り)

4ターン以内に10ヤード以上進めば、ターンはリセットされ再び4ターンの攻撃権が貰えます。
つまり、4回のdown以内に10ヤード以上進めば『ずっと俺のターン』ということになります。

ただし4ターン目で10yd以上進めなかった場合その地点から相手の攻撃に変わってしまいます。 
つまり自陣のエンドゾーン(ゴール)に近いところで相手に攻撃権が渡ってしまって防御力が低い状態に陥ります。 
それは困るのでルール❺のパントという攻撃をして自陣エンドゾーンから遠ざけて防御力を高める(少々進まれても得点されにくい状態)ということをします。
なので実際は3ターン目(3rd down)までに10ydボールを進めたいということです

ねっ 簡単でしょ(゚∀゚) 

ついでにGronkによるパロディもどうぞ~

裏ルール??

NFLには厳密に言ったら反則だけど実際にはとられない反則?というものがあります。
それが超初心者には混乱のもと…
私が見始めた頃に理解に苦しんだ2つの反則のボーダーラインについて簡単にレクチャーしておきましょう(私の理解はこうだということをね…)
ちなみに付随する専門用語や基本的なルールの解説は省きます
その辺がわからない人は、こういう裏ルール的なことをまだ気にしなくていいってことにしておきましょう(・ω・)ノ

ホールディングの塩梅
基本的にボールキャリア以外をタックルしたり、腕でガッツリ巻き付いたり、掴んだり、引き倒したりしてはいけません。
でもブロックはOKで… 
ラインの攻防をスロー見ていると結構つかんでる場面を目撃しますよねー それでもフラッグは投げられない。

長年NFLの試合を見て身についた感覚としては少々つかんでいてもジャージがびよーんと伸びなければ反則をとられない… 選手同士の体幹が密着しているととられない… という理解で問題ないかと思われます(;^ω^) そういう目で試合を見ていると大体間違いないので混乱が多少減るかな?

パスインターフェアのさじ加減
WRとDBなどの補給資格者(ボールをキャッチしてもいい選手)はボールが投げられて空中にある間は基本的にお互いに相手に触ったり妨害してはいけないというルールがあるけど、実際には触ったり掴んだりしてるから超初心者は混乱するんですよね… (;・∀・)パスインターフェアとは…

長年NFLの試合を見て身についた感覚としてはボールに対してアクションしていると判断されれば接触していても反則はとられにくい
ホールディング同様相手を掴んでいてもジャージがびよーんと伸びていなければ反則をとられにくい。 

その日の審判によって結構違ったりしますが、今日は【これくらいのプレーでも厳しくとる日なんだ!】なのか
【このプレーでもOKな結構緩い日なのね~】なのか
その試合を通して一貫していることがほとんどです。
なので馴れてくるとナントカ違和感なく試合を見てられるんですよね…


ただ、たまに、今日はずっと緩かったのに、試合を決定付ける重要なプレーで急に厳しくなることがあります。(逆もしかり)
そういう時は誤審だとか、審判はKCのユニホーム着てるとか言われるんですね…

おまけ

LAラムズの公式LINEから発信されている
『主にルーキーのブレイク・コラムくんが優しく解説してくれる動画』
を貼り付けておきますのでよかったらどうぞ🏈
日本語字幕までついていて素晴らしい
各埋め込みリンクをクリックすると LAラムズ LINE VOOMに飛びます。


NFLの基本ルール


RBとは


キッカーとは


OLBとは


サックとは


インターセプトとは


ファンブルとは


フィールドゴールが発生する条件


エクストラポイントはいつ発生する?


メリットの多いフォースダウンとは


あとがき

何人でやるとか、フィールドの広さとか試合時間とか基本的なことが抜けてはいるけど、とりあえずそんなことを知らなくても試合の流れは追える。
とりあえず、試合の流れを追えるようになればいい。
そうすれば
1試合なんとか飽きずに見てもらえれば…
ちょっとでもアメフトが面白いかもと思ってもらえれば…
あとは勝手にアメフトという沼に落ちていく
|ω・)✨
あなたの周りのアメフトを知らない人や沼らせたい人を引きずり込んでやりましょう(ΦωΦ)フフフ…

次回予告

次回の8月22日木曜定期更新は…
『脱 初心者向け Roster』をお送りします


いいなと思ったら応援しよう!