見出し画像

2025シーズン開幕まであと…

ざっくりスケジュール

早いもので第59回スーパーボウルから10日も経ちました…
えっ
うそ
まだ10日しかたっていないの?( ゚Д゚)
そして2025シーズン開幕まであと197日… 
あと28週間
あと半年ちょっと
長いですね(;^ω^)
2025シーズンのざっくりスケジュールを

日本時間 2025年2月28日(金)~3月3日(月)

スカウティングコンバイン
インディアナポリスのルーカスオイルスタジアムで行われます。
もうすぐですね~ 
推しチームのニーズを把握してそのポジションのコンバインを注目してみると意外と楽しめるのではないでしょうか?

日本時間 2025年3月13日(木)

トレード解禁&リーグイヤー開始
なんか中途半端な時期ですが…
NFL民にとっての三大『あけましておめでとう』の一つがこの日
解禁の数日前からトレードの動きがあります。
Xなどでフェイクニュースも多い時期なので怪しげなポストに一喜一憂しないように気を付けましょう。
トレードやFA選手の獲得状況で各チームのドラフトの方向性もある程度見えてくるのでその辺を注視すると楽しめます。

日本時間 2025年4月25日(金)から27日(日)

ドラフト
ウィスコンシン州グリーンベイランボーフィールドと隣接するタイトルタウン地区で開催
アメフト成分摂取不足で禁断症状が出始めたNFL民は1ラウンドの日には仕事休んでまでリアタイすることになります。
ここまでくれば立派なNFL上級者ですね(゚∀゚)
私はまだその域には到達していません(;^ω^)

日本時間 2025年5月上旬

各チームスケジュール発表
近年XやYouTubeなどでスケジュール発表動画を発表しているので結構盛り上がります。
チームによって凝っているものもあればペライチなんてこともありますが…

日本時間 2025年7月下旬

トレーニングキャンプスタート
そうでもない選手も凄く良く見えることも多いのでどのチームも期待が高まっている(≧▽≦)NFLシーズンの中で一番希望にあふれている時期かもしれませんね
例外として、この時期にエース選手のシーズンエンド級のケガで開幕戦を待たず来年の話をしだすファンもいます。
それでも昨シーズンのバイキングスみたいなこともあるので希望を捨てずに応援しましょう

日本時間 2025年8月1日(金)

プレシーズン開始
待ちに待った新しい試合を見られる日…
この日も『あけましておめでとう』の日ですね
通常お目当ての選手は出てこないことが多いし、出てきても本粋じゃないのでそれほど盛り上がらないことが多いですがね(;^ω^)
ついでにHall of Fame(殿堂)のセレモニーも行われますがゲーパスなどではほとんど映らなかったと記憶しています。
プレシーズンはスター選手よりもロスター当落線上の選手に注目すると意外に楽しいので、そちらに注目してください。

日本時間 2025年9月5日(金)~2026年1月5日(月)

レギュラーシーズン
開幕戦は 対戦チーム未定 @フィラデルフィア・イーグルス
対戦相手は、どのチームになるでしょうか?
シーズン開幕戦の日や推しの開幕戦の日は仕事を休みにする人も多いでしょう。

日本時間 2026年1月11日(日)

プレーオフ開始
この頃からようやく見始めるライトユーザーもいたり、安くなったゲーパスに加入する人もいますね。

日本時間 2026年2月9日(月)

スーパーボウルLX(60)
SFのホームスタジアムのリーバイス・スタジアムで開催します。
SB59は諸事情により仕事休めなかったのでSB60は絶対休むと心に誓っております。 皆さんも早めの休暇願を忘れずに…


開幕戦を予想してみよう

2025シーズンにイーグルスと対戦が決まっているのは
同地区ホーム&ロード N北  A西  同格枠
ホーム DAL,NYG,WAS  DET,CHI  DEN,LV LAR
ロード DAL,NYG,WAS  GB,MIN  KC,LAC BUF,TB

開幕戦はホーム開催なので
DAL,NYG,WAS,DET,CHI,DEN,LV,LAR
の中から選ぶとするなら…
DETかWASかLAR ダークホースでDEN
視聴率的に盛り上がるのはDETかWASですが
Championship(2つ前の試合)で戦ったWASより
開幕戦で(たぶん)ケガ人の少ないDETと対決の方が盛り上がりそうな気がします
ということでDET@PHIが開幕戦になると予想します。


次回2月27日 木曜定期更新は…
何を書くか未定です… 
何かリクエストがあればここでもXでもコメントください


いいなと思ったら応援しよう!