見出し画像

職場の飲み会に子供を連れてくる人ってどんな心理なんだろう

わからん。

22時23時と夜遅くまで連れ回したら不健康だよね。
完全に子供さん飽きちゃってるし帰りたい帰りたいぐずりまくってさ。
他人に子守りを丸投げして酒を飲んでいられる心理とは?帰りは?ベロベロで子供を安全に送り届けられるんか??

最悪の場合、喫煙者がいる会のこともある。
おい 副 流 煙 !!??

謎のフォロー入るけどそれもおかしいと思う。
例えば、「毎日毎日面倒見てるから疲れているんだよ」とか。

え?わたしも毎日毎日ワーパパワーママのフォローで疲れてますけど?
わたしも毎日毎日帰ってから自分ちのはつか大根の面倒見てますど?マジ疲れるぅ↑

自分が生みたくて生んだのに、他人のリソース当たり前のように搾取しないでくれるかな?
そんでそういう飲みの席でシッター役させられるのって、若手の女性なんよ。
予行演習できてありがたいでしょ?くらいの感覚で無償シッターさせられる。
断れない上下関係を使って業務外の雑用させるの、普通にパワハラだからな??

すげえ走り回るし、ほったらかしだし。
1回どっかにぶつかってケガしないと学ばないのかな。もちろん親がね?

ちなみに私は、次回以降も調子に乗って連れてこられてシッターさせられると困るので、そういうときはひたすら塩対応。
会費払ってるんだから私だって飲み食いしたい。無償シッターしてる場合じゃないのだ。
下手に相手するとあの人子供好きだからーと丸投げされかねない。自衛大事。

全然話違うけど本田翼さんも他人の赤ちゃんには塩対応だってね。ますます好きになった。

そもそも子供かわいいか?大人と同じで個体によるくないか?

まあいつも良くしてくれる人の子供だったら「おおおミニチュアだ!」っていう感動はあるかもしれない。顔がちょいちょい似てたりするから。

逆にパワハラ気質で高圧的な人の子供とか「うっわあ増えよった...」と絶望する。よりによってお前の遺伝子増えちゃったのかよって気持ちかな。

また何かヤジが聞こえる。
それぐらい相手してやりなよ器小さいなあいい大人なんだから(呆)
子供を嫌悪するなんて成熟した大人の態度ではない(ドヤ)

呼んでもない子供連れてきて他人にもてなさせようとする方が、よっぽど大人の態度ではないと思いまーーーす!!(大声)

足りない!もっと!とか言ってキレるのがよっぽど器が小さいと思いまーーす!(大声)

私が不快感を示しているのは、厚かましいハラスメント気質な"大人"であって、子供に対してではありませーーーーーん!!(大声)


いいなと思ったら応援しよう!