
週間レポート #01 トープ
おはようございます。
これから毎週、その週の島選び理由やハイライトなどメモしていくことにしました。
あとからFBが低かった頃の立ち回りなど思い返す用。
目的
今週はトープにしました。かなり久しぶり。どうやら9月末以来っぽい。
パルデアウパーをもう少し厳選したい
いい加減イワークほしい
今後のイベントに備えてFBレベリング(56%)
パルデアウパーは色やまずまず?な個体と出会えたものの、30レベ運用できる優秀AAは……だったので、もうひと粘りしたい。これが最大の理由。
あと、イワークをいい加減欲しい。まだ0体。そもそも本当に見かけない。ぐっすりが出ないこともあり……。ぐっすりが出たとて……。ゴール電のカレー週は本当にイワーク(ハガネール)がいないことが悔しくなる。
そして、いずれチャレンジしたくなるであろうマスター20チャレンジに備えて、一通りFBは盛っておきたい。ワカクサとウノハナは70%、シアンも65%だけどトープはあんまり……だったので、こういう虚無週にこそ行くべきかな、と。
結果

マスター11に着地。過去最高はマスター15なので、かなりのんびりプレイ。たしかにきのみSバクフーンは常時入れていたものの、他は好みのきのみガン無視でいかにカレーを作るかの食材メンツだったので。
カレーは主にぜつみんバカ(レベル59)、ピヨパン(レベル25前後)あたりをメインに作成。先週のバレンタインの残りネギを使用してからくちネギもりカレーを解放。日曜日はめざパシチューも解放。これでカレーは全レシピ解放済に。
めざパシチュー用にきのこ・大豆・トマト・コーヒーを準備しましたが……地味に他のカレーと噛み合わなかったり(大豆がABサナギラスのため、貯まったジンジャーをからくちネギに流用しようとしましたが、低速のため貯まる前に鍋の隙間に消えてしまう)、他カレーレシピでいっぱいいっぱいになったり(ぜつみんバカはABウツボットがメインシェフですが、いかんせんトマトが2個しか持ってこないので、サブシェフのAAウツドンも頼ってやっと作れる感じ)、地味にしんどいですね。きのこもゲンガー2対体制でなんとか3食集めました。
それでも正直おちゃスコ連打のほうが楽だしエナジーも高い。全体的にカレーは厳しい……!
土曜日までに3食準備しようとするからちょっと大変なのかも。(日曜は月曜朝に高火力料理を各ジャンルで対応できるように準備したいので、いつも土曜までに日曜の準備をしています)
今週のハイライト

きのみSアーボ3体目。
2体ともうっかりやかつAAなのがピンと来ず、ABで食材補正がない子を……!と思いキープのまま探して求めていましたが……。ありかな?まぁでも保留。
次の島が明らかになって新ポケとの兼ね合いで、もしかすると活躍してもらうかも?アーボック好きなので、逆に1体目は妥協したくない……!(食材が許せばアーボック艦隊したいので最後に全採用しそうですが)

そもそもパルデアウパー探しの旅でトープへ向かいましたが、出会ったのはまさかの色ウパー。
期待するとがっかりするので無心で確認しましたが……やはり補正なし。なにがしたいのかわからん性格とサブスキルの組み合わせ。色自体は嬉しいけど、ちょっとボックス待機。

やっと出会えたきのみSデルビル。
ありがたいことにオス。オスはヘルガーになると角が長くてかっこいいので、採用するならオスがいいなぁと思っていました。
食材↓補正とありがたい性格、ほとんど非の打ち所がないサブスキル構成。採用です。ウノハナのカレー週はトドゼルガたちじゃなくて君にお願いしようかなぁ。
課題
パルデアウパーとウパーがほしい
イワークがほしい
FBレベリングは要継続
今後の課題は目標と変わらず。本当にイワークがほしい。腹をくくってトープにこもるしかない。これを書いている翌週の現在、ゴール電でカレーを食らい、本当にしんどいです。……いや、ちょっとぴりぴり気を張ればマスター3はいけるようになっているわけだから、FB重ねれば次第にイワーク欲は薄れてくるのか?AAコリンクを採用すれば解決する?…………とはいえ、ねぇ……?
ウパー&パルデアウパーも変わらずほしいし。こちらは厳選難易度高そう(ウパーはかなり補正盛り盛りじゃないと食材を持ってこないと聞いたので)だから、まぁ副産物としてひょっこり出会えたらいいかな程度。やはり虚無週でも日頃からトープ修行するしかないのか。
翌週はすくすくウィーク&水曜日のねむけエナジーが1.5倍なので、事故りにくい&多少ばかしでも8体ラインにのせやすいボーナスを活かしたいゴール電にしましたが…………その翌週は今度こそトープかな。でもポケモンデー発表のイベント次第では準備として別の島に行きたくなるかもなー。悩ましい。
目標に直接絡むような成果はなかったけれど、きのみSたちや色が出たのでゆるやかながらも楽しかったです。次こそは!