
【こども】お昼寝ナーサリールーム開設
保育士さん、幼児教育者さん向けの
「お昼寝ナーサリールーム」
保育士も知らなかった!
3歳まで身につけたい
お昼寝の新常識とは??
というテーマでライブ配信

想像以上の大盛況でした

保育士さんにとってお昼寝は
お昼休憩や事務作業にもなる。
しかし、お昼寝しない子や
寝てもすぐに起きちゃう。
iPad片手にトントンとか
そんな現状も多い中
睡眠中の死亡事故は多い。
おでかけの時に注意はするけど
まさか睡眠中に
こんな重大事故になっているとは、、、、
こどもの体内時計を整える
運動や栄養、そして環境。
周囲の大人がどのようにサポートするか?
それによってこどもの成長は大きく変わる

また昨晩は
超理想的なイケテル子育て

これぞ!令和の子育て

をお届けしました

待ってました!
との声が嬉しかったです

ありがとうございました!!
無料なので、
保育士さん、幼児教育者の方
お気軽に参加ください

まずは「お昼寝ナーサリールーム」を
チェックしてみてください。