ライブ@足利ライブハウス大使館
土曜は足利ライブへ足を運んで下さった方々ありがとうございました!
ロックロールランデブーとしては4年ぶりの出演でしたがアンコール「JET BOYS STOMP」まで大いにやり切った気がします。
足利ミラクルウーマンの皆様いつもありがとうございます!
Twitter(旧ツイッター)での告知通り、ギターは諸事情で出れないウッチャンに代わり…
2代目ギタリストでペパーミントジャムとしては15年振りに同じステージに立ったタクヤをスペシャルサポートに迎え…
アキヒサにも私からも「当時より上手くなった?」と、言われるほどスタジオ練習の時からほぼほぼ仕上げてきて…
本番では
「この15年間を1分間で振り返るMCをやってくれ」
というアキヒサの無茶振りにも見事に応え…
今の仕事も忙しい中、元サヤからのオファーを快く受けてくれ、完璧に仕上げてくれた彼には最大級の感謝を送ります……。
そんな自分たちのライブ終了後、令和のロカビリーを牽引するビスキャッツ登場…
1年ほど前に渋谷レコ発ファイナルを観ているのですが、最近YouTubeチャンネル登録10万人を突破し益々バンドとしての勢いを増してるという事で…
1曲目から惚れ惚れするようなライブを楽しんでると中盤に差し掛かった辺りで…
MisakiさんMC
「ペパーミントジャムのすらっPさん、皆はトシさんって呼んでるんだっけー?」
と、飲んでたお酒吹きこぼす程の不意を突かれたご指名に動揺する私…
「その方のYouTubeで聴いたラストサマーデイが素敵で、人間でも歌いたいと思って歌わせて欲しいって言ったんです。あ、ボカロカビリーだね笑」
と、演奏前にこんな感じの何とも嬉しい裏話をサラッと紹介してくれ全俺が震えている中さらに…
「ご本人を前に歌うのは緊張するなー」
と、リップサービスだとは思うのですが、逆にこっちの方がメチャクチャ緊張してくるという、緊張感ボールの投げ合いが飛び合うなか…
ななめ後ろにはご存知ロカビリーレジェンド久米浩司さんもいらっしゃり、このただ事ではない状況に完全にテンパって…
「ありがとうござい△$♪×¥●&!!!!」と言葉にならないお礼をステージに向かって絶叫する事に…
(数人の方が何だコイツ?みたいな感じでこちらを振り向かれ何かすいません)
ただホントに共演者として生ラストサマーデイを聴けるなんて夢にも思ってなく…
とても心を揺さぶられ自分の元からはとっくに離れたけど、ビスキャッツと共に羽ばたいて欲しいなと改めて思いました…
(MCで2曲目を作って欲しいというリップサービスを真に受け、急に曲作りのモチベが高まってるくらい節操はない)
この日はGtのKenjiさん、WBのSukeさんとも初めてお話し出来て勝手に硬派で無口なイメージを想像してたのが…
全く逆で、ソフトでフレンドリーで純粋な音楽家で若いリーゼント野郎がここにいやがった!!と、何か嬉しくなったよ…
そしてイベント終了後は、足利ミラクルウーマンの皆と軽く打ち上げのつもりが…
ライブ後の打ち上げでカラオケ大会が始まり…
この日のアキヒサの気分だったらしく私はZIGGY2曲とTMNを歌わされ…
タクヤは自らキャロルを歌い…
真打登場の最後はシンデレラリバティで閉めるという…
もはや足利にライブに来たのかカラオケに来たのかよく分からなくなったけど、コロナ禍では考えられない位みんな楽しそうだから良かったよね…
最後は明け方3時過ぎ、最近の常宿になりつつある足利健康ランドにて
ボロ雑巾で転がるジャムの姿がありました……。
(登場回数が少ないからってこの後泥酔してサウナで寝て必死に起こす事になったうちのドラムなめんなよ…)
そんなわけで次回のライブは
10/29(日)足利ライブハウス大使館
よろしくです!!