【麺や ひなた】鷄と塩の融合が楽しめる贅沢なつけ麺
こんばんは❗️
大阪に住むグルメ好き4人組によるブログへようこそ♩
私たちはグルメが大好きで、リレー形式でブログを更新しています😋
大阪で会社員をしているゆうぞうです👍
最近も外回りが多く、夕食だけでなく昼食まで外食中心の生活になっています☺️
その中で見つけたラーメン屋さんを今日はご紹介していきます😃
今日ご紹介するのは、JR塚本駅にある『麺屋 ひなた』です😁
駅から徒歩3分ほど歩いた大通りに面したお店です😁
外観から美味しそうな雰囲気がしますよね💪
今回僕が注文したのがこちら✨
その名も、【天草大王 塩つけ麺】です😆
かっこいい名前ですよね✌️
このお店の特徴は塩ベースのつけだれ😊
透明感の中にもしっかりとだしの味が感じられるつけだれになっています😄
具材は鶏肉とチャーシューとお肉がたくさん入っています😆
また、メンマも今流行の長い1本ものが2つも入っています✨
麺は中細ストレート麺です🍜
自家製麺で、お店で作っているのでつけだれによく絡むような麺になっています👍
食べている途中で柚子胡椒を入れて食べると、また変わった味になり一気に食べ切れるような一品になっています😊
また、提供の時にスープの温め直しができますとアナウンスしてくれるのがめっちゃ親切です😄
食べている間に冷たくなってくるのがつけ麺の欠点ですが、そこを店員さんの方からひとこと付け加えてくれるのはありがたい!!!
そういうひとことってほんと大切ですよね✨
ということで今日は『麺や ひなた』をご紹介しました❗️
JR塚本駅に来た際は是非立ち寄ってみては!?