
【Tリーグ】岡山リベッツ ホーム戦
まずは思いをぶつけておく。。。
全日本が終わり、Tリーグが再開しました。
でも、そこには私を卓球観戦好きにしてくれた選手の姿はありませんでした。
リオ五輪を観てから、丹羽君(あえていつも呼んでる呼称で)が気になり、スーパープレー集などを観て卓球に興味を持ちました。
その後、国際大会を引退してしまい「もっと丹羽君のプレーが見たい!」と思って、Tリーグを観るためにAmazonプライムに入会。
そこからTリーグも観るようになったのです。
彼に非があった事は承知の上で書きます。
貴方がいたから、私は卓球に興味を持ち、海外の試合を観たり、Tリーグを観るようになりました。
私に「卓球観戦」という楽しみを作ってくれてありがとう。
またいつの日か、何らかの形で卓球に携わってくれる事を願っております。
週末2連戦は一勝一敗。勝ち点3!
そんな経緯もあったので、これから岡山リベッツを応援出来るのか?って心配もあった週末。
入場する選手や監督を観ただけで涙目になるも、試合が始まれば一点取る度に手を叩いて応援してる自分がいた。
岡山リベッツっていうチームと、チームを盛り上げてくれるリベッツ応援団が好きだ、という事を再認識出来た二日間だった。
TT彩たま戦 1−3⚫️
彩たま強過ぎるって。
ダブルスいけるか?と思ったけど、さすがの最多勝ペア土壇場に強かった。
チームの雰囲気もいいし勢いもあるし、首位は納得。
そんな中でハオ様が1点取ってくれたのは大きかった。
話はちょっと逸れるけど、今シーズンの音声バランスが悪いと思うのは私だけ?
昨シーズンまでは聴こえてた応援団の声があまり聴こえないし、打球音とかの迫力が落ちてる。
それなのに実況と解説の声は大きく聞こえる。音声バランス逆じゃないか?
彩たま戦はまだいい方で、木下戦は画像も乱れるし、カラーバー出るし、画像フリーズするという最悪な配信。
リプレイも次のプレーが始まってるんですけど?ってタイミングだし、いったいどうした?っていうくらい酷かった。
黒字だったら配信環境もどうにかして欲しいと、有料だからこそ言いたい。
木下マイスター戦 3−1◯
ハオ及川組、2戦目にして快勝!
相手が田添松島組だったからまた接戦になるかと思いきや、2ゲーム目は10連続得点とかビックリした。天晴れです。
この日、ハオ様2点取り。頼り甲斐がありすぎる…
そしてなんといってもこの日のヒーロー、谷垣選手。
彩たま戦でも宇田選手とフルゲームまでいって、この日も大島選手とフルゲーム。
マッチポイントで……配信フリーズ。
おいぃぃぃぃぃぃ!!!(コレは本当に勘弁して欲しい)
次に見えたのは谷垣君の大きなガッツポーズ。
谷垣君のガッツポーズとやりきった表情、最高!!
イサンス選手も松島選手とフルゲの大激戦。
試合は惜しかったけど、シンガポールスマッシュ終わってからすぐに合流してくれて感謝の気持ちでいっぱい。
この試合ダイジェスト(URL参照)のラスト、選手達と監督がセルフィーする場面にほっこり。
ファイナル出場まで、また何回もこの笑顔が見れますように。
***2025/02/10 くろはす@卓球ver