![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64986425/rectangle_large_type_2_26eb27cc1e0cc371cb504a274479e3c8.jpg?width=1200)
妊活のお手伝い
こんにちは☀️
長野は今日も晴れ。
風は冷たいけど☀️がでてるからぽかぽか。
妊娠中に歩きに行っていた公園で息子と一緒にお散歩してきました。
数年前に、妊活のお手伝いをさせてもらったママからお仕事の依頼を頂きました!
赤ちゃん欲しくて頑張ってる夫婦がいる!
紹介してもいいですか?と。
そういったお話は是非とも引き受けたいのです。
私に出来ることがあれば何でも😆🌟
と、いうことで
プレコンセプションケア
〜2人妊活〜
のセミナーと施術を受けてもらうことになりました。
なぜ、2人で受けて欲しいか?
赤ちゃんは2人で授かるものだからです。
女性だけが必死で色々勉強して、検査して。
そんなことではいけないと思うのです。
男性も真摯に向き合って欲しい✨
病院に行って検査をするのも、薬を飲んだり打ったりするのも必要。
な、ことなのでしょう。
ですが、色々やってみる前に
身体を整えてみてほしい🥺
なんなら、身体を整えながら、病院に行って欲しい。
さらにいうなら、病院と連携して行きたい😭
病院での検査自体が不快な刺激であったり
自己注射をしなければいけなかったり
いい事ばかりじゃない。
いいことなんて無かったよーって言われる方が多い。
身体だけじゃなくて心まで緊張してガチガチになってしまう。
赤ちゃんを授かりたくてしている治療が
苦しくて辛いものになっていたら…。
悲しいよね。
私のセミナーでは
授かりやすい身体作りを通して、授かった妊娠中の身体作りも同時進行で進めていきます😆🌟
授かることがゴールではなく、妊娠して出産してスタート。
そこから、ママとして赤ちゃんを育てていくことがゴールだから🥺💫
治療していても
絶対に授かる。
という保証がないから誰しも不安になっちゃうけど、その時にしっかり寄り添えるか!!
話を聞いて、
よし。また頑張ろっかなー!!
って思えるようなサポートができるか🌟
寄り添い、支え、笑顔にする!
そんなサポーターになろーう。
尽力したいと思います💫
おしまい。