アイドル2ヶ月今のきもち
お世話になっています。佐久間です。
さっそく本題に入るのですが、デビューして2ヶ月が経過しました。
私自身としては正直まだ2ヶ月しか経ってないことにびっくりですね。なんというか、たった2ヶ月の情報量ではない気がしています。
新しい慣れない環境に入ること、振りや歌割りが覚えられず先輩に怒られてしまうこと、自分の未熟さに涙すること、ステージでとてつもないミスをしてしまうこと、同時デビューした大切な仲間や大好きな先輩との別れ、思い返すと苦い経験ばっか。
でもそれ以上にメンバーと一緒に同じステージに立てる時間がとっても楽しいし、ファンの皆さんの顔を見たり、おしゃべりしてると嫌なこともすぐ忘れられちゃうんだよね。
少し話が変わりますが、私は小さい頃からなにかを継続する事が苦手でした。
この活動に関しても自分が今までずっとやりたかったことゆえに理想と現実のギャップに悩まされ、たった2ヶ月ですが何度も挫折しそうになりました。
今でもどんなに頑張っても現場チェキが0枚の時など心が折れそうになる事はあります。
どうしたら人気出るかなって、正直、焦れば焦るほど目標は遠く思える。
あの子は可愛いから、あの子は細くてスタイルが良いから、あの子はダンスが上手だから、あの子は人気だから、って自分に無い部分を羨んで嫉妬することしかできない。
得意だと思ってた歌も実際はそんなこと無いんじゃないか、変にから回って自惚れてるだけなんじゃないかって、自信を失うことばっか。
もしアンダーではなくZリーグにいたら仲間たちがどんどんZ4、3と昇格していく中、一生Z5から動けないと思う。
そんな風に考えてしまう自分が本当に嫌いで、大嫌いで。
行動より気持ちが大きければ大きい程やっぱ自分ってちっぽけな人間なんだなって自覚します。
今は胸を張って人気メンバーです!なんて言える訳もないけれどいつか言える時がくるまで、いや、絶対に言えるように私にしかできないことをとにかくコツコツと頑張っていきたい。
そして早くそこに並びたい。
ネガティブなことをひたすら書きましたが、言うてもまだ2ヶ月。
悪い部分が多いってことは正直伸び代しかないんだよね。
こんな私でも専用垢を作ってくれる方もいれば、配信で毎度お話してくれる人、オンチェキをたくさん買って応援してくれる人もいる。
そんなみんなが大好きで、これからもゆめのことを好きでいてほしい。それが本音です。
まだまだ未熟で、迷惑をかけてしまうことが多い私だけどこれからもぜひ見守ってください。
絶対に後悔させません。
長くなりましたが、これらが今の私の気持ちです。
なにより、ステージに立っている瞬間がいちばん楽しい。この事実は変わりません。
なので、これからも素敵な景色をこの目に写させてください!
最早最終回のような内容でしたが、最後まで読んで頂きありがとうございます。
ここまで読んでくれたあなたは立派なさくゆめファンです。
次回
ゆめの私生活について