![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145623248/rectangle_large_type_2_16661f8431dbeb2548be6e2514719f75.jpeg?width=1200)
コラボ作【♪RUN】完成報告レポ!
この度、菊Chrysanthemumさんとコラボさせていただいた曲、【RUN】が完成しました。
とてもとても素晴らしい作品となったので、ぜひ一度お聴きいただきたく思います!
掲載当初の原曲です。
菊さんが編曲されたバージョンです。
もし興味持っていただければ、聴き比べていただきたい。いかに変身したかお分かりいただけるかと思います!
(と、同時にどんだけ自分がへっぽこなのかがバレてしまうという(笑)。)
記念にこれまでの制作にいたるまでのことを、振り返りたいと思います。
後ほど、ライナーノーツも書こうと思います✍️
以前から菊さんの作られる曲の感性というか世界観が、私の中に無いもので、惹かれるものがありました。
角度とか視線的なものが。
長らく眠っていた曲に魔法をかけてくれるのではないかと、こっそり期待していたのです。
1番のきっかけが【夢の中まで】という曲で、聴いた瞬間に衝撃を受けました。
大橋ちよさんとのコラボ作ということで、自分もコラボさせてもらえないかなぁと思ったのです。
曲を聴いたその時にはもう気持ちは固まってましたが。
断られたらそりゃもう致し方ない!、と勇気出してお願いしたとこ、すんなり快諾していただきまして、コラボ制作がすぐにスタートしました。
私の自作曲【RUN】という曲は、大分前のものでほぼお蔵入り状態。noteで初公開するずっと前の作品。かねてからロックでガツンとかっこよくしたいなと思っていたので、候補として上げていました。
菊さんに早速作っていただい試作?に早くも大興奮!
想像以上のゴリゴリロック!🎸
私はもうそこで完成しても良いのではというほどの嬉しさを感じていました。
しかし!!
妥協辞めよう、もっと欲しがっていこう!
とめちゃくちゃ真剣に向き合ってくださりました。
私のあまっちょろい考えに喝を入れてくださった感じです!
うるっときました…(´。・д人)
本当に胸が熱くなりました。
途中、菊さんの曲作りを手伝わさていただいたりしましたが、緻密な曲作りのやり取りをこれまでしたことなかったので、とても新鮮でした。
私の声についても分析してくださって、さながらプロデューサーさんそのものでした!
放置していた作曲アプリも久しぶり使いつつ収録を重ねる作業。ほぼダメ出しも無く、褒め上手なのか気分良く歌うことに集中できました。録音に邪魔が入らないように考慮するくらいで。
菊さんはずっと大変な作業だったはずです。煮詰まっている期間もあったようなので。私は歌入れだけで、丸投げ状態なのがとても心苦しく感じることもありました。もどかしいというか…。出産を待ち望む父親のような…。
思えば、挑戦的で冒険してたトリッキーな曲だったのを後々実感。
大変ややこしい曲をお願いしてしまったのではと、反省しました。
もう放り投げなられるかもしれないと、中半思ったり…:(´◦ω◦`):
でも、あの情熱は本物だ!と信じて完成を待ちました。
完成された曲を聴いて、感無量で、最初頭が真っ白になりました。
もちろんいい意味で!!
誰もいないとこで泣いたのはここだけの話…( ;´꒳`;)💦
華麗な魔法をかけていただき、向き合っていただき、本当に感謝しています。
菊さんにお願いして良かったです!
これに懲りずに、またどこかでコラボさせていただけたら幸いです!
恐れられてしまったので、拒絶されそうですがーΣ(゚ロ゚;)
どうか嫌いにならんでー(*´Д`人)タノーム笑
追記★
第一印象として、菊さんはどこかミステリアスなイメージでした。
でも今回コラボを通して、実際めちゃくちゃ情熱があって、どこかはっちゃけていて、やっぱりどこか掴みどころがなくて、不思議な魅力あるアーティスティックな方だなと感じました(^^)
まだ知らない面もありそうですが、リスペクトし続けます!
コンポーザー、アレンジャー、プロデューサー、全て兼ね備えてる😆✨
まだご存知でない方、ぜひ推しを☆☆
いいなと思ったら応援しよう!
![みぐ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173428792/profile_016fcc839e68e457c90e6a5e3bcc5880.jpg?width=600&crop=1:1,smart)