
じかんのながれがはやすぎるるる!!♒️
自由が好きだ。
水瓶座だからってのもあるのだろうが、自由が無いと私は私じゃなくなってしまう。
子供の頃からそうだった。
が、
自由でいると飛び出てしまうのであらゆる場所でアウェイだった。
水瓶座は15年〜20年先を見ている。
昔からずっと見続けている。
最近やっと時代が己に追いついてきた感があるが、
追いつかれてもそこに留まらず、私はもっと先を見ている。
私がこうなったら良いな、と思う世界はたぶん15年以上先にあると思う。
どうしてそれが分かるのか、自分でも分からない。
何処からソースがやってくるのかも謎だけど、感じることは、必ず?ほぼ?そうなるから、未来に希望はあるように思う。
懸念するのは食糧危機と戦争と気候。
この三重苦の向こうに理想があるんだろうか。
分からんけどね。
あと15年後、まだ生きてるかな私。?
ホロスコープ見るとその辺が怪しいんだけど💦、それ迄にあれやこれやカタをつけておかなくちゃね。
「片付ける」という言葉って凄いなと最近思う。
カタを付ける。
日本語すばら。
「手入れ」って言葉も凄い。
手を入れないと何も動かない、
埃も汚れも散らかりも
整備もメンテも物作りも
何もかも、手が入るからであって、「手入れ」なんだなぁって。
アタリマエの事なんだけど、最近改めてスゲーって思うの。
あ、
話しズレたけど、15年先を見つめている水瓶座。
15年後に今見ている世界が来たとしても、その時点で更に15年後を見るように思う。
その15年後はもう居ないだろうなわたし。
最近、めちゃくちゃ時が速い。
今年は特にヤバいくらい速い。
このまま時が加速していったら、あっという間に終わってしまう。
この速い速い時の中で、
どれくらいボーっと出来るか⁉️
どれくらいやりたい事出来るか⁉️
どれくらい手入れして片付けるか⁉️
どれくらい広げて畳めるか⁉️
どれくらい今を深められるか⁉️
どれくらい「いいかげん(テキトー)」になれるか⁉️
どれからい自分に甘くなれるか⁉️
あとどれくらい音楽出来るか⁉️⁉️
あとどれくらい人と知り合えるか⁉️
どれくらい愛せるか⁉️
どれくらい生を謳歌出来るか⁉️
あとどれくらい本が読めるか⁉️
書き出すとキリがない。
わたしは輪廻転生を信じているから、持ち越しても良いんだが、やり直しだけは嫌なので、次は速やかにその時の現時点からスタートしたい。(希望)
前回の人生も星と花と音楽だったように思う。その前も。
知らんけど。
今世もそうで、来世も星と花と音楽だろうな。知らんけど。
で、これは何の確信も無いけど、昔はリュートを弾いていたように思う。
なんで??笑
今はフルート。
次は??
いろいろ考えるのは楽しい。
面白いこと。
楽しいこと。
時は平等だ。
時は命だ。

ヅラと熊帽子。
学生でも先生でもないのに
何故教室なのか⁉️
あ、3ハウス♑️ステリウム持ち!!
熊じゃないやん。
山羊やん。笑