
感覚(体感)から覚えていく占星術教室!
昨日、日曜日は、
月いち、先月からはじめた「感覚(体感)で覚える占星術教室」。2回目の開催でした。
大きな模造紙に円を書いて、
サインの関係性を線で繋げると
「ダイヤモンドみたいだね!」と受講者さんの感想。
ホントだね!
ダイヤモンドみたいだわ!✨✨
こうやって円にすると宇宙も曼荼羅だって感じるよね!✨

水のサインのお話ししてたから
♋️♏️♓️
今日はエレメントのこと。
前回は「火」で終わったので、
今日は「土、風、水」をじっくり。
(じっくりといっても3時間半で残り3つのエレメントだからスピードは速いかも。前回の復習も自動的にin。)
始まりはサインのマークだけのカードで、「かるた大会」を開催🤭
前回覚えたの忘れてなかった🙌😃!
そして、
円にカードを乗せて、ひとつひとつのサインを自身の太陽と月と共に、感じながら話しを進めていく。体感重視。
一方的に教えるのではなくて、
〇〇さんの太陽はどんな感じ?
月はどんな感じ?
って聞いていく。対話をしていく。
語られる言葉で「なるほど〜」とこちらが教わることもあれば、
受講者さんが「ああ!なるほど!」と仰ることもありーの、のキャッチボール。
めちゃ面白いぞ!!
立体的だから理解も早いぞ😃!
占星術を私のスタイルで伝えたい。
どうやって伝えれば良いのかな?
てずっと考えてたんだ。
アートセラピーを学んで良かった!
今までインプットしたものが、オリジナルなカタチでアウトプット出来て、それが理解に繋がるって、本当に嬉しいしやりがいを感じる。!
次回はクォリティだね。
それから天体。
そしてアスペクトへと。
(今日も脱線?しつつ角度や天体のお話しも少し入ってるから予備知識も自然と入るような!?)
左脳での理解じゃなく、右脳で感じていくのだ。

12星座のカードも大活躍!
今回も楽しかったー!
来てくださってありがとうございました!
3回目は8月31日、土曜日の13時30分からです。
円の中は、更に線が増えていくよ。
わくわく😃
---------☆
こちらも↓ご案内!
フラワーエッセンスの那須でのリトリート↓