羽地朝和さんの、プレイバック・シアター・仙台、6回目の開催です!
お待たせしました。
羽地朝和さんのプレイバック・シアター・仙台
11月10日です!!
今回は少し渋めにチラシ作ってみました。
プレイバック・シアターってどんなの?
あのね、
なんにも用意してこなくていいの。
演劇経験無くてもいいの。
その場にいるだけでいいの。
語ってもいいし、語らなくてもいい。
演じてもいいし、観ているだけでもいい。
その時、その場に、居て、感じるままで。
例えば、
コンサート会場で心を打つ演奏を聴いたときに、それを言語化するのって難しいじゃん。
その感覚に似てるというか、ほぼ同じ。🟰誰の人生も愛おしくて、大切で、感動して、心が動くんだよね。
うーん。。
其々の心が、人生のストーリーが共鳴し合うって表現がいちばんしっくり来るかな。
みんな様々な日々を生きていて、それの一瞬一瞬が愛おしいんだなあ。
生きていくって、さりげない日常も素晴らしい事なんだなぁって思う。
羽地さんは凄いです。
日本にプレイバック・シアターを広げた最初の方です。
30年以上の経験を持ち、展開を一切操作せず見守り、その場をホールドします。
愛があります。
毎回違う場になり、その違いがまた良きです。
噛んでも噛んでも味のある時間。
優しい時間。
是非体験してみてください。
2024/11/10
10時〜16時30分
お昼休み、途中休憩あり
(お弁当とお飲み物をご持参ください)
なるべくいちにち通しの方が良いと思いますが、午前だけ午後だけの参加も可能です。
参加費、いちにち通し、6000円
午前参加、10時〜12時半、4000円
午後参加、13時30分〜16時30分、4000円
(キャンセルポリシー、前日〜当日のキャンセルは半額になります。)
所、東六コミニュティセンター
(仙台市青葉区錦町2-4-4)
お申し込み、お問い合わせ↓
皆さまのご参加、お待ちしています!