見出し画像

Internet Explorer ついにサポート終了!

長年愛され続けたInternet Explorerのサポートが昨日で終了しました。パソコンのブラウザと言えば、「Internet Explorer」と言っても過言ではないと私の世代だと思います。初めてパソコンを購入した学生時代から今日まで利用したブラウザがサポートが終了しました。

購入当初は、常にブラウザとして利用していましたが、Google Chromeが登場して、一変しました。かなり高速なブラウジングが可能となり、どんどんシェアを奪われていき、マイクロソフトの次世代ブラウザ「Edge」を発表しました。また他にも新しいブラウザが登場して、ほぼInternet Explorerを使うことがなくなりました。また、私は普段Macを愛用しているために必然的にChromeがメインブラウザです。

最後まで利用し続けていたのが、役所や大手企業での基幹システムではないでしょうか。今回のサポート終了の発表を受けて、対応ブラウザの移行をしていました。しかしながら、サポート終了したことが浸透するまでには少し時間がかかると思います。特に中小企業では、何も知らないかのように日常的に利用し続けられる可能性があります。しっかりとアナウンスをして、安全な環境でブラウジングを推奨したいと思います。

「人生、楽しんだもん勝ち!」

【昨日の移動距離】73km
朝から打合せのために外出。午後から在宅で仕事。夕方からWEB会議。
新しい引き合いをもらう。とりあえずお試し期間を経て判断する。
【2022年移動距離】16,363km
#移動距離とクリエイティビティは比例する

<編集後記>
今日は4時半起床、5時半に自宅出発、6時半から早朝スループレースタート。11時に終了して12時に帰宅。12時半から仕事開始。こんな生活スタイルが最高過ぎる。1日をかなり長く体感できるスケジュールでした。この時期から暑さ対策もあり、早朝スループレーをするようになります。しかも午後からは普通に仕事ができるのが最高で、会社員の場合、午前休だけでも同じことができます。これから秋にかけては、この生活スタイルで仕事もゴルフも満喫しようと思っています。

<自己紹介>
1977年生まれ、44歳、広島県在住、個人事業主 兼 週2〜4日サラリーマン
<屋号>
SKYFLAP / スカイフラップ
理念:「課題をITとテクノロジーで解決する」
事業:「業務改善支援」・「IT顧問」・「ドローン空撮」・「その他」                                  ✧✧✧ I n s t a g r a m ✧✧✧  ✧✧✧ T w i t t e r ✧✧✧
<週2〜4日サラリーマン>
WEB系の会社でセールス兼ディレクター
ダブルワーク4年目に突入

<2022年6月16日 note毎日更新 達成>

いいなと思ったら応援しよう!