![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95583218/rectangle_large_type_2_213d3c092e54474d0dc9a4b2fdc20ee6.jpg?width=1200)
美しい教会が並ぶ街、リトアニア🇱🇹ビリニュス
こんにちは、すかいだいびんぐです🪂
今回はバルト三国巡り最後の国、リトアニアのビリニュスです!
前回のラトビア・リガの旅記録はこちらから!
リガからビリニュスへの移動は、タリンからリガへの移動と同様、高速バスで移動しました。前回のnoteでそのことにも触れているので、気になる方はぜひ!
バルト三国を巡ってきましたが、タリン→リガ→ビリニュスとだんだん田舎街になっていき、だんだん観光客と出会う確率も減っていきました…!(笑)
教会が建ち並ぶ旧市街
バルト三国といえば世界遺産になっている旧市街。同じ旧市街でもそれぞれの街によって特徴がありました。
例えばエストニア・タリンは高い丘の上の城から見下ろすかわいい街並み。ラトビア・リガはアールヌーボー建築を中心とした建築に特徴のある街並み。
そしてリトアニア・ビリニュスは様々な教会が建ち並ぶ街並みが特徴です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135415931/picture_pc_f69d8b5be9863077055b00c038fa3c31.jpg?width=1200)
パステル調の可愛い教会があちこちにあり、歩くだけでうきうきしてしまいます!リトアニアはカトリック教徒の国で、特に旧市街に6つ中心となる教会が存在するようです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135416033/picture_pc_bff00a79521268b74778d93d49a55fd2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135416028/picture_pc_5db67c2250a9b69d016a82a6ac2006d2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135416030/picture_pc_eb28cf78212beb1ba3e9ba4dcc9528c6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135416031/picture_pc_68285f917be8fa3f6edc6018e01488ad.jpg?width=1200)
1番印象に残っているのは、夜明けの門から入ってすぐにある、ピンクの門が目印の聖霊教会。こちら中は写真撮影不可だったため(もしかしたら可かもですが不安だったので撮りませんでした)写真がありませんが、グリーンのとても綺麗な礼拝所があります。訪れた方はぜひ1度見てみて欲しいです…!
ご飯は隠れ家レストランで
旧市街を回った日のお昼ご飯は、リトアニアに留学していた友達おすすめのETNO DVARASで。お手頃価格でリトアニア料理を頂けます。ビリニュスにも何店舗かありますが、旧市街にあるお店の地下は雰囲気があっておすすめです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135417192/picture_pc_51a9b62de0a87b6833952305a5143912.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135417193/picture_pc_c6ea251344a8d1103f5c423fd48953c8.jpg?width=1200)
今回食べたのは、リトアニア料理のツェペリナイ。じゃがいもでお肉などを包んでいるいももち?芋餃子?になります(英語版のメニューだとPotato Dumplingになってました!)
シンプルな料理ですが、ソースをつけながら食べるととても美味しいです!ただ見た目が想像以上に大きくて、お腹にもたまるので、一緒に頼む料理や時間帯には注意です!
カフェ巡りもおすすめ☕
旧市街には可愛いカフェもたくさん並んでいました。特に外装に力を入れているのが特徴です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135417795/picture_pc_75447d24eacfd54a9de48199edaae501.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135417796/picture_pc_7314925e4ac38d49ad16de73c6deb0de.jpg?width=1200)
今回はボタニカルな外装が特徴のAugustas&Barbara Love story cafe という名前も可愛すぎるカフェに行きました!人気店ということで入れるか不安でしたが、ちょうど人の少ないタイミングで入ることが出来ました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135418365/picture_pc_02a19e44dec9104f63b47cac4992b7f7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135418364/picture_pc_0a9fb2127413a3139c4e571b38cbb31a.jpg?width=1200)
内装も可愛くて、ケーキやコーヒーも美味しかったです🍰ちょっと入るのに勇気が必要でしたが、店員さんがとても親切に迎え入れてくれて嬉しかったです☺️
ビリニュスの可愛い旧市街はいかがでしたか?
今回も読んで頂き、ありがとうございます☺️
Instagramでは旅行やお出かけの記録を随時更新しています。ぜひチェックしてくださると、とても嬉しいです✈️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135418762/picture_pc_69e3008ad05b8ef91cc48d4140f6a9a5.jpg?width=1200)
自分へのお土産で買った可愛い鳥のブローチ。工芸品屋さんで見かけてお値段高めだったので1度諦めましたが、やっぱり忘れる事が出来ず買ってしまいました…!思い出に残る素敵な出会いになりました🕊